防災訓練!

2016年7月12日 19時53分


いざという時に冷静かつ迅速に避難することができるよう、
日頃から訓練を重ねておくことが大切です。

自分の“まち(地元)”は好きですか?

2016年7月8日 19時18分


首都圏の大学生と地域にいる高校生が、岩美町の魅力や将来の夢について熱く語り合いました。

今日は「海の学校」の先生です!!

2016年7月8日 19時10分


スポーツⅤ野外活動の生徒26名が、岩美西小学校の校外学習「海の学校」で、
シーカヤックやシュノーケリングを通して交流学習をしました。

インターンシップ報告会!

2016年6月29日 17時05分


先日のインターンシップの報告会が2学年各クラスで開かれました。

お豆腐、作ってみました♪

2016年6月29日 16時23分


先日、東浜の海水で天然塩づくりをしたジオグループ研究「ジオフロアの設置」班。
塩づくりの副産物の“にがり”で、豆腐づくりをすることにしました。

牧谷の海でシュノーケリング♪

2016年6月28日 17時04分


今日の3学年スポーツⅤ野外活動選択者は牧谷でシュノーケリングです。

陸上部、室伏広治氏と出会う。

2016年6月24日 15時30分


4月末に開催された、「第27回日本パラ陸上選手権大会」での出来事です。

初めてのシーカヤック!

2016年6月23日 14時59分


2学年のスポーツⅤ野外活動選択者14名が、初めてのシーカヤック実習に出かけました。

シーグラスアート♪

2016年6月22日 14時44分


岩美町の海岸で集めたシーグラスと貝殻を使って、
キャンドルホルダーとフォトフレームを作りました。

岩美高生デザインの道の駅記念きっぷ発売!

2016年6月21日 14時24分


ジオグループ研究で“道の駅の今後の展望”について研究しているグループが、
昨年オープンした岩美町の道の駅「きなんせ岩美」の記念きっぷを作りました。