第2学年研修旅行1日目

2019年9月10日 15時19分

 校長先生に見送っていただいて、7時30分予定通り鳥取駅を出発です。
  
 これから、京都南禅寺座禅センターへ向かいます。
 バスの中はこれから3日間への期待で笑顔があふれています。
  
 15分の座禅を2回行いました。希望する生徒は警策体験をしました。
 人の言葉をうのみにせず、自分で考えることが人生を豊かに過ごす秘訣であると
説法していただきました。
  
 午後は京都自由行動です。世界遺産を3つ以上めぐることを目標に
自分たちが立てた計画に沿って、班別行動をしました。
  
 清水寺、銀閣寺などたくさんの世界遺産を巡り、お土産も買ってホテルに到着しました。
  
 夕食は洋食セットです。ハンバーグ、エビフライがメインディッシュです。
  
 「いただきます!」

1年 山陰海岸ジオパーク学習実施!

2019年9月9日 09時18分

  第1学年 山陰海岸ジオパーク学習を行いました!!

 9月6日(金)いわみガイドクラブ 片村 文系氏 他5名の方を講師にお迎えし、浦富海岸をめぐる学習を行いました。
  
 岩美町の海岸に見られる地形・地質・生物等を観察しました。
 
 気温35℃を超える暑さでへとへとになりそうでしたが、絶景を見て感動です!
  
 岩美町の自然に対する理解を深める良い機会になりました。
 
 午後は遊覧船に乗り、海から海岸線を見学し島の名称等詳しく学習しました。
 

1年学校・職業選択説明会②分野別説明会

2019年9月5日 07時33分

 9月4日(水)全体会後、分野別説明会を実施しました。
  
 
 理美容、看護・医療、福祉、IT・情報処理
  
 建築・インテリア・土木、販売・営業・サービス・製造、美術・デザイン、保育・幼児教育など様々な分野に分かれてお話を聞きました。
 進路選択の参考になりました。

1年学校・職業選択説明会を実施①

2019年9月4日 13時57分

 第1学年 学校・職業選択説明会を実施しました!!

 9月4日(水)1年生を対象に行いました。最初に中山和佳子氏を講師にお迎えし、進路講話を行いました。
  
 1コミュニケーション能力 2 協調性 3 チャレンジ精神が大切とお話ししていただきました。
 
 生徒はメモを取りながら一生懸命聞いていました。
 今後の進路に役立ててほしいと思います。

3年スポーツトレーナー発展社会人講師授業実施!

2019年9月3日 15時59分

  3年「スポーツトレーナー発展」スポーツマッサージを体験しました!!

 8月27日(火)講師に 山村聡 氏をお迎えして実施しました。
  
 タブレットを使い、人間の体の筋肉の構造を学習しました。
  
 スポーツマッサージを教えていただいています。
   
 柔軟体操をして、体をほぐして筋肉を伸ばしています。
  
 スポーツで筋肉を使った後、しっかりマッサージをしておくと翌日の疲労回復が早くなります。

3年スポーツ類型海辺の実習「シュノーケリング」

2019年9月3日 08時07分

    3年スポーツⅤ シュノーケリング実習

 8月30日(金)快晴の中、海辺の実習を実施しました。
 今年はシュノーケリング実習の際、なかなか晴天に恵 まれませんでしたがこの日今年一番のお天気になりました。
  
 入念に準備体操の後、装具を装着しています。
 マリンブーツをはき、フィンをつけています。
  
 2回目の実習のため、生徒の動きもスムーズです。
  

  

 

HELLO IWATS★!2学期開始

2019年8月30日 14時08分

   HELLO IWATS★ 2学期始まる!!

 8月23日(金)今回初めて講師としてモハメドさん(スーダン)をお迎えして、ジャニさんとお二人に教えていただきました。
  
 自己紹介をして、モハメドさんの母国スーダンについてお話をしました。
 聞き取りが難しいときはもう一度ゆっくりとお話ししていただき、内容を理解するようにしました。
  
 名前の由来に関する話になり、みんなが自分の名前の由来を発表しました。
 正しい表現方法やより説明に適切な単語を教えていただきました。
 
 スクールが終わった後も、講師の先生と交流を深めました。

スポーツトレーナー基礎社会人講師授業実施!

2019年8月28日 14時36分

   スポーツトレーナー基礎社会人講師授業を行いました!!

 8月27日(火)2年スポーツ類型「スポーツトレーナー基礎」の授業で
講師に山村 聡氏を講師に迎え社会人講師授業を実施しました。
  
 前回の体力テストを数値化し、一人ひとりが自分の補う必要のある力を確認して今回の授業に臨みました。
  
 バランスを養うトレーニングに重点的に取り組んでいます。
  

学力向上に向けてICT活用学習講習会実施

2019年8月28日 13時48分

   Classi活用学習講習会を行いました!

 8月27日(火)benesseコーポレーションの遠藤圭介氏を講師に迎え
classi活用学習講習会を開催しました。
  
 講習を受けたのは1年生の生徒で、クラスごとに情報処理室のパソコンを利用しながら
classi学習動画アプリや、動画視聴後に取り組む復習用の問題について利用方法を学びました。
 
 家庭での学習に役立てて自分の苦手分野を克服してほしいと願っています。