令和5年度同窓会総会

2023年11月7日 14時49分

10月28日(土)に、4年ぶりに集会による同窓会「琴音会(ことのねかい)」の総会が本校会議室で行われました。1期から8期の同窓生約80人の参加があり、昨年度の事業報告や今年度の計画等についての承認や各期の役員さんのあいさつがありました。総会後はランチルームに移動し、食事会をしました。役員さん方の準備で、なつかしく楽しいひとときとなりました。片づけも協力し合い、充実した表情の同窓生の皆さんでした。母校を大事に思っておられる同窓生の皆さん、ありがとうございました。同窓生の皆さんのご健康とご活躍を祈っています。

IMG_0649

dousoukai

【2年生】ことカフェを開いています

2023年11月7日 14時43分

11月7日(火)、2年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。

※下段中央の画像は新メニューのミニワッフルです。抹茶ホイップチョコ、バニラホイップチョコ、バニラブルーベリーの3種類から選べます。いずれも70円です。おいしい仕上がりになっています。是非お召し上がりください。

IMG_E4957

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】ことカフェの準備をしています

2023年11月7日 11時34分

11月7日(火)、曇り。2年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。

IMG_E4942

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

避難訓練を行っています

2023年11月6日 15時56分

11月6日(月)、曇り。避難訓練を行っています。熱心に生徒たちは地震が起きた時に大切にするべきポイントについて想像力を働かせています。

IMG_E4930

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】修学旅行団:解団式を行っています。

2023年11月2日 16時30分
11月2日(木)、2年生が修学旅行を行なっています。熱心に生徒たちは蒜山パーキングエリアで解団式を開いています。
※上段画像の背景は大山南壁です。
IMG_E4874
(学校Facebookと同内容の記事です。)
すべてのリアクション:

【2年生】修学旅行団:博多の食と文化の博物館にて

2023年11月2日 11時23分
11月2日(木)、2年生が修学旅行を行なっています。熱心に生徒たちは「博多食と文化の博物館ハクハク」で様々な体験を積み重ねています。
IMG_E4875
(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】修学旅行団:博多の食と文化の博物館にて

2023年11月2日 10時55分

11月2日(木)、2年生が修学旅行を行なっています。熱心に生徒たちは「博多食と文化の博物館ハクハク」で様々な体験を積み重ねています。

IMG_E4876

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】修学旅行団:博多の食と文化の博物館にて

2023年11月2日 10時47分

11月2日(木)、2年生が修学旅行を行なっています。熱心に生徒たちは「博多の食と文化の博物館ハクハク」で様々な体験を積み重ねています。

IMG_E4877

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】修学旅行団:博多の食と文化の博物館にて

2023年11月2日 10時28分

11月2日(木)、2年生が修学旅行を行なっています。熱心に生徒たちは「博多の食と文化の博物館ハクハク」で様々な体験をしています。

IMG_E4878

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】修学旅行団:3日目の朝

2023年11月2日 07時49分

11月2日(木)、晴れ。2年生が修学旅行を行なっています。熱心に生徒たちはホテルの結婚式場の朝食で1日のエネルギーをチャージしています。

IMG_E4879

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

visitors 𝟚𝟛𝟘𝟜𝟙𝟠
今日 𝟙
昨日 𝟛𝟜𝟜