今日の給食

2025年2月21日 12時31分

2月21日(金)、雪。今日の給食のメニューは白飯、赤魚の天ぷら、高野豆腐の玉子とじ、すまし汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。

IMG_E2828

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】ことカフェを開いています

2025年2月20日 15時19分

2月20日(木)、3年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。

IMG_E2819

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】ミニコンサート

2025年2月20日 13時14分

2月19日(水)寄宿舎では音楽サークルがミニコンサートを開きました。観客のアンコールにも応えて全3曲を披露し、楽しいひと時を過ごしました。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【生徒会】要望書を提出しています

2025年2月20日 13時09分

2月20日(木)、生徒会執行部の生徒たちが要望書を校長先生に提出しています。熱心に生徒たちは「生徒心得(校則)」の見直しをとおしてより良い学校づくりについて考えを深めています。

IMG_E2804

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2025年2月20日 12時37分

2月20日(木)、今日の給食のメニューは醬油ラーメン、国産具材の餃子、大根と海藻サラダ、オレンジ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。

IMG_E2791

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】ことカフェの準備をしています

2025年2月20日 10時26分

2月20日(木)、晴れ。3年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。

IMG_E2783

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】避難訓練を行いました

2025年2月19日 18時02分

2月19日(水)寄宿舎では、地震発生後に火災が起きた想定で避難訓練を行いました。抜き打ちの訓練でしたが、舎生は落ち着いて身を守る行動をとることができていました。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2025年2月18日 12時49分

2月18日(火)、今日の給食のメニューは白飯、タラの青のり焼き、厚揚げと豚肉のみそ炒め、ニラ玉汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうをほおばっています。

IMG_E2760

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【生徒会】生徒心得の見直しを提案しています

2025年2月18日 10時08分

2月18日(火)、雪。生徒会執行部が生徒心得(校則)の見直しを提案しています。熱心に生徒たちはより良い学校づくりについて考えを深めています。

IMG_E2754

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】送別会準備

2025年2月17日 11時16分

寄宿舎では、2月末の送別会に向け、会場係のメンバーが隙間時間を見つけながら、会場に飾るペーパーフラワーや文字を作成しています。送別会の準備が着々と進んでいます。

送別会準備

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

visitors 𝟚𝟚𝟙𝟜𝟝𝟠
今日 𝟚𝟝
昨日 𝟛𝟚