お知らせ

 暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。

【更新情報】

スライド1

2025/07/11    8月・9月行事予定をアップしました。

学校トピックス

【2年生】校内宿泊訓練

2025年6月9日 19時34分

6月9日(月)晴れ。将来一人暮らしをすることをめざす2年生たちが、2泊3日の校内宿泊訓練をしています。近くのスーパーに買い物に行き、生活訓練室の各部屋のキッチンで夕食づくりです。この後は片づけやお風呂の準備、ベットメイキング、買い物の記録等、自分ですべてを行います。

IMG_2639

IMG_2647

IMG_2654

IMG_2666

【2年生】体育(剣道)

2025年6月4日 19時25分

2年生の体育の授業で剣道をしています。武道として行う剣道では、礼法指導(正座や黙想)や竹刀の持ち方や扱い方を学びます。また、今日は面打ちもしました。有段者の生徒が進んで受けを担当し、一人一人が実際に面打ちをしました。緊張感のある中、相手への礼も伝えて、さわやかな時間となりました。

IMG_1996 - コピー

IMG_2013

IMG_2037

IMG_2039

【3年生】ビルメンテナンスの清掃

2025年6月4日 15時46分

今年度初めて、高圧洗浄機を使っての清掃をしました。「ことカフェ」をお客様に気持ちよく利用していただけるよう、玄関周りを一区画ごとにていねいに洗浄しています。

IMG_0340

IMG_0346

IMG_0350

IMG_0360

第1回避難訓練

2025年6月2日 15時10分

5月30日(金)曇り。今年初めての火災を想定しての避難訓練をしました。避難行動の基本や避難経路を理解して、落ち着いて避難することができました。消防署員さんや鳥取県災害福祉支援センターの白鳥災害支援専門官さんから、火災や避難についての話を聞きました。また、1年生は水消火器訓練で消火器の扱い方を学びました。

IMG_5299IMG_5308IMG_5320IMG_5326

鳥取県障がい者スポーツ大会 陸上競技

2025年6月2日 14時15分

5月31日(土)、米子市の東山陸上競技場で開催された「鳥取県障がい者スポーツ大会 陸上競技」に、陸上部の生徒5名が参加しました。

天候にも恵まれ、練習の成果を発揮することができました。全員が自己ベストを更新する素晴らしいパフォーマンスでした!

開会式 男子50① ジャベリックスロー① 女子50① 男子100③ 400①

場内放送の記録速報を聞いて、仲間の頑張りに拍手を送ったり称え合ったりする姿が見られました。

記録更新を目指して、これからも部活動を頑張っていきましょう。