【寄宿舎】茶道
2024年9月11日 12時56分9月10日(火)寄宿舎茶道活動日。今回は参加者が椅子に座ってお互いの様子を見ながら、おいしいお茶とお菓子をいただきました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/05/14 【お知らせ】Facebookの掲載が不具合によりできておりません。当分の間、ホームページのみでの情報発信となります。ご了承ください。
2025/04/17 5月行事予定をアップしました。
2025/03/04 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (就労・定着支援員)、(宿直補助職員)採用試験合格者番号についてをアップしました。
2025/02/25 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (一般事務)採用試験合格者番号についてをアップしました。
9月10日(火)寄宿舎茶道活動日。今回は参加者が椅子に座ってお互いの様子を見ながら、おいしいお茶とお菓子をいただきました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月11日(水)、曇り。2年生が音楽の授業で演奏会を開いています。熱心に生徒たちはカントリーロードの合奏を披露しています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月10日(火)、琴フェスまであと4日となりました。熱心に生徒たちはステージ発表の準備をしています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月10日(火)、2年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。
※下段中央の画像はダルゴナコーヒーと梨ケーキです。おいしい仕上がりになっています。ぜひお召し上がりください!
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月9日(月)寄宿舎余暇時間の様子。フェルトを使い、手芸を楽しむ舎生の姿が見られます。どんな作品ができるのか楽しみです!
(学校フェイスブックと同内容の記事です)