【3年生】サービスの校外学習に行っています
2024年10月16日 10時06分10月11日(金)、3年生サービスの授業で、「百寿苑」に校外学習に行きました。利用者様へのお茶出しやお風呂の後のドライヤー等の実習をしました。気づいたところに自分から進んで動いています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/09/24 9月20日(土)の琴フェスへのたくさんの皆様
のご来場ありがとうございました。当日の様子
は学校トピックスをご覧ください。
10月11日(金)、3年生サービスの授業で、「百寿苑」に校外学習に行きました。利用者様へのお茶出しやお風呂の後のドライヤー等の実習をしました。気づいたところに自分から進んで動いています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
10月15日(火)、晴れ。2年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
10月11日(金)、1年1組の生徒たちが初めての流通の授業を受けています。熱心に生徒たちは流通の基礎を体験的に学んでいます。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
10月10日(木)、晴れ。3年生流通の授業で、トライアル琴浦店に企業体験に行き、商品の前進立体陳列をしています。商品が倒れないように置くことが難しいですが、集中して並べています。3年生流通コースの全員が企業体験を終了しました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
10月10日(木)、3年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)