1年社会 政治と選挙の学習

2020年7月17日 11時17分
社会

1年社会では、6月より国政選挙、地方選挙と政治、選挙権の
学習をしています。

7月にはそれぞれのクラスで模擬選挙を実施しました。
身近なテーマを選び1人が1つずつポスター、演説内容
を考えます。

1年5組の模擬選挙の様子です。全員が前で演説をしたあと、
ポスターをホワイトボードに掲示します。そのあと、投票用紙
に記載し、投票です。投票・開票作業はクラスの選挙管理委員が
行いました。




最後は選挙管理委員に開票結果発表です。

18歳選挙権と国会の2つ議院について、身近な市町村や鳥取県の議会
について、政治や地方自治のしくみの基本について学習しました。

7月には生徒会役員選挙があります。立候補した生徒は、事前の練習
ともなりました。学習したことを生かし、選挙そして生徒会の活動に
参加してほしいと思います。

visitors 𝟚𝟚𝟙𝟝𝟚𝟙
今日 𝟛𝟠
昨日 𝟙𝟘