【寄宿舎】七夕☆
2024年7月8日 14時30分7月7日(日)、今日は七夕です。寄宿舎では来舎した舎生が短冊に願い事を書いて、飾りつけをしました。みんなの願いが叶うといいですね☆
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/04/17 5月行事予定をアップしました。
2025/03/04 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (就労・定着支援員)、(宿直補助職員)採用試験合格者番号についてをアップしました。
2025/02/25 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (一般事務)採用試験合格者番号についてをアップしました。
7月7日(日)、今日は七夕です。寄宿舎では来舎した舎生が短冊に願い事を書いて、飾りつけをしました。みんなの願いが叶うといいですね☆
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月8日(月)、3年生が家庭科の授業で調理実習を行っています。熱心に生徒たちは栄養バランスの取れたお弁当づくりに挑戦しています、
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月8日(月)、曇り。3年生が選択美術の授業を行っています。熱心に生徒たちはタブレット端末を使ったデザインに挑戦しています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月5日(金)、3年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちはビルメンテナンス、流通、食品衛生等それぞれの専門の腕前を磨いています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
7月4日(木)、寄宿舎では在舎している3年生が寄宿舎を紹介する掲示物の作成をしました。琴フェスで披露できるよう、協力して頑張っているところです。完成が楽しみです!
(学校フェイスブックと同内容の記事です)