お知らせ

 日南町の給食センターは,学校のすぐ近くにあり,いつも温かな給食をいただいています。
 おいしい給食で,子どもたちも給食時間を楽しみにしています。さあ,今日はどんな給食が出たのでしょう。

今日の給食

12月7日火曜日の給食 2021-12-07 [管理者]


 今日は、石狩汁のお話とクイズです。「石狩汁」は、北海道の郷土料理です。
クイズです。「石狩」というのは、北海道である魚が産卵するためにのぼってくる川、「石狩川」の 名前にちなんでいます。その魚は何でしょう。

①マス  
②うなぎ  
③鮭  


答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・鶏肉とおからのつくね焼き
副菜・・・・・ひじきのうずら卵煮
汁物・・・・・石狩汁
牛乳


答え:③鮭

普通は、鍋料理の「石狩鍋」として食べられ、鮭を主とし、みそ仕立てで煮込みながらいただきます。北海道の牛乳やバターを入れて煮込むこともあります。 寒い冬に栄養をつけ、体のあたたまる料理ですね。

12月6日月曜日の給食 2021-12-06 [管理者]


今日はヤーコンのお話をします。
ヤーコンは、さつまいもと同じような形をした、キク科の植物で、ごぼうの仲間です。食べると梨のようなしゃきっとした食感と甘みがあるのが特徴です。今日は、日南町産のヤーコンをきんぴらにしました。
クイズです。ヤーコンは、おなかの調子を整えてくれる、「ビフィズス菌」というよい菌のえさになる、あるものをたくさん含んでいます。それは、何でしょう?

①さとう  
②オリゴ糖  
③水飴


答えは、献立の後です。


【献立】

主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・サバの塩焼き
副菜・・・・・ヤーコンのきんぴら
汁物・・・・・さつまいものみそ汁
牛乳


答え:②オリゴ糖
ヤーコンの甘みは、オリゴ糖の甘みで、おなかにやさしい味です。
12月3日金曜日の給食 2021-12-03 [管理者]


 今日は、「治部煮」のお話をします。「治部煮」という料理の名前には、色々とあり、この料理を朝鮮半島から持ち込んだ、「岡部治部衛門」という人にちなんだという説、「じぶじぶと煮るからという説、もとは、野生のとり肉をつかったことから、フランス料理の「ジビエ」がなまったという説などがあります。今日は、県産の鶏肉と日南町産の白菜と白ねぎで作りました。
 クイズです。治部煮は、切った鶏肉にかたくり粉をつけますが、かたくり粉をつけるとどんなはたらきがあるでしょう?


①鶏肉のうまみをとじこめる  
②色をあざやかにする 
③はしでつかみやすくする  



答えは、献立の後です。

【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・鶏肉と白ねぎの治部煮
副菜・・・・・ヤーコンのマヨネーズあえ
汁物・・・・・ぶた汁
牛乳


答え:①鶏肉のうまみをとじこめる  
その外、料理を冷めにくくする働きもあります。

12月2日木曜日の給食 2021-12-02 [管理者]


 今日の梨は、「愛宕梨」という梨で、鳥取県を代表する「二十世紀梨」と、「今村秋梨」という赤梨を掛け合わせた品種の赤梨です。鳥取県では、栽培面積が全国第2位となっています。
 クイズです。愛宕梨は、ある特徴があります。それは何でしょう?

①日本一小さい 
②日本一果汁が多い  
③日本一大きい

答えは、献立の後です。


【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・ぎょうざ
副菜・・・・・ナムル
主菜・副菜・・・麻婆白菜
赤梨



答えは、③の「日本一大きい」です。一般的な梨の2~3個分で、1個がおよそ1kg、大きいものだと、2kgにもなるものもあるようです。
12月1日水曜日の給食 2021-12-01 [管理者]



 今日は、「アジ」のお話をします。「アジ」は、日本ではなじみ深い魚で、刺身や塩焼き、煮付け、フライ等、様々な料理で食べられています。「アジ」という名前は、「味がよい」ことに由来しているとされ、昔からたくさんの人に好まれてきた魚です。また、アジのような青魚には、DHAという成分が多く含まれ、血液の流れをよくしたり、脳の材料になる大切な役割を果たしてくれます。
 クイズです。今日の給食のアジのようなさばき方を 何と言うでしょう?

①2枚おろし  
③3枚おろし  
③開き 


答えは、献立の後です。



【献立】
主食・・・・・ごはん
主菜・・・・・アジのかば焼き
副菜・・・・・礒香あえ
煮物・・・・・大根のそぼろ煮
牛乳

答え:③開きみなさんも、機会があれば、お家で魚をさばいて料理してみてくださいね。