鳥盲モッピーからのお知らせ

学校日誌

陶芸に挑戦

2015年2月26日 09時08分

陶芸に挑戦

223日、専攻科2年生の2名と普通科2年生が陶芸に取り組みました。アーチストリンクでお世話になった岡野先生に指導していただきながら、思い思いの作品を作りました。ある生徒は家庭でも使えるものがいいと「グラタン皿」を、別の生徒は手のひらサイズの小さな器をたくさん作りました。しっかりと粘土の感触を確かめながら作った生徒は、星のオブジェやお皿を作りました。粘土の手触りやものづくりの楽しさを味わった楽しい時間になりました。

陶芸1生徒が粘土をこねる様子陶芸3

奇跡の手紙が届きました

2015年2月18日 08時45分

 一昨年の初夏、中四国地区弁論大会出場のため香川へ向かう列車の中で出会った方がいました。
終点までのたった1時間ほどのお喋りでしたが、私のこれからの人生において、心に残る貴重な出会いだったと感じていました。
 先日、その方からお手紙が届きました。あの出会いから、時折、「お元気かな」などと思うことがありましたので、お手紙が届いたことに驚いたとともに、嬉しくて思わず涙がこぼれてしまいました。
 お手紙いただき、ありがとうございます。またいつかお会いできたらいいですね。
(手紙をいただいた生徒の感想から)

不審者訓練

2015年2月13日 15時41分
寄宿舎

不審者訓練(寄宿舎)


2月13日(金)鳥取県警の協力をいただき、寄宿舎の不審者訓練を
実施しました。
凶悪な不審者が現れる不審者が逃走

複数のパターンを想定し、舎生役、職員役に分かれて行いました。
訓練後には県警の方より、講評をいただき、基本的な対応や心構えを指導していただきました。

また、実際にさすまたを活用しての訓練も行いました。
        
さすんまた指導の様子さすまた訓練女性職員

寄宿舎の安心安全のために活かしていきます。

小中学部 もちつき

2015年2月10日 14時49分

2月6日(金)、小中学部・高等部合同で、もちつき大会が行いました。
この日は保護者の方も来られ、児童生徒・教職員・保護者さんと力を合わせておもちを作りました。

もちの味付けをする生徒の様子  

誕生会(舎友会行事)

2015年2月4日 16時28分
寄宿舎

誕生会(舎友会行事)


先日、誕生会が開かれました。
寄宿舎に新しくできたミニキッチンでミルクレープ風フルーツケーキをつくって食べて、にぎやかにお祝いをしました。

生地を焼く舎生  デコレーションする舎生
クレープの生地をたくさん焼きます。    デコレーションをして、生地を重ねていきます。

完成したケーキ  乾杯をする舎生
完成です。                   「乾杯!」

ケーキを食べる舎生  踊る舎生
「ケーキ、おいしい」              ダンスも踊りました。

節分行事(舎友会行事)

2015年2月4日 16時07分
寄宿舎

節分行事(舎友会行事)


寄宿舎では、みんなで協力して豆まきをして、おいしい巻き寿司を食べました。

豆まきの準備をする舎生  鬼に向かって豆をまく舎生
箱に豆を入れて、準備をしました。    「鬼はそと~、福はうち~」

巻き寿司を食べる舎生  恵方を向いて巻き寿司を食べる舎生
夕食は巻き寿司                今年の恵方(西南西)をみんなで向きます。

寄宿舎のみんなが幸せに、健康に過ごせることでしょう。

1月誕生会(寄宿舎)

2015年1月25日 23時39分
寄宿舎

1月誕生会(寄宿舎)

 1月22日(木)に誕生会をしました。今回の誕生者のリクエストで、マフィンで作ったミニケーキをみんなでおいしくいただきました。誕生者にみんなからお祝いのメッセージを言ったり、妖怪ウォッチのダンスを踊ったりして大いに盛り上がりました。


              ハッピーバースデーの歌を歌う舎生たち              乾杯をする舎生                         
               ♪ HAPPY  BIRTHDAY  TO  YOU            誕生日おめでとう 乾杯‼
 
              みんなからのお祝いメッセージ             妖怪ウォッチダンス
           笑顔がすてきですよ                ♪ヨーでる ヨーでる ヨーでる
              お礼の言葉を言う舎生
        誕生会とても楽しかったです。
        ありがとうございました。

遠藤祭

2015年1月22日 17時10分

1月22日(木)は、本校創立者である遠藤薫先生の誕生された日でもあり、命日でもあります。
毎年この日に、遠藤先生を敬い、しのぶ日として「遠藤祭」を行っています。
式典では、校長先生から遠藤先生が図書館を建てられた話、女性教育、障がい児教育に力を注がれていたことを聞きました。
児童、生徒一人一人が遠藤先生の遺影の前に献花をしました。

 校長先生の話 児童が献花する様子
(校長先生の話)               (献花する児童)
遠藤祭で行われた催し物です。