9月14日(金)、15日(土)の2日間にわたり第32回中国五県高等学校生徒商業研究発表大会が県民ふれあい会館(鳥取市扇町21番地)で開催されます。中国地方五県の代表校11校が研究テーマにそって発表します。14日(金)は各校リハーサルと開会式(午後4時から)が行われ15日(土)は発表、審査及び表彰が行われます。上位2県2校が11月に静岡市で開催される全国大会へ出場します。各県商業系高校の取り組みをぜひご覧ください。
各県参加校は以下のとおりです。15日(土)の発表順は14日(金)の引率者会議で決定します。午後5時30分以降にこのホームページでお知らせします。
鳥取県 鳥取県立鳥取商業高等学校
鳥取県立倉吉総合産業高等学校
鳥取県立米子南高等学校
島根県 島根県立松江商業高等学校
島根県立浜田商業高等学校
岡山県 岡山県立岡山南高等学校
岡山県立倉敷商業高等学校
広島県 広島県立広島商業高等学校
広島県立呉商業高等学校
山口県 山口県立柳井商工高等学校
山口県立萩商工高等学校
人権健康部
9月13日(木)に1年生を対象に性に関する指導講演会(LHR)を実施しました。今年で3回目になるこの講演会では、生命、そして性の大切さを理解し、生徒が幸せな人生を築くための知識を身につけ、人権尊重の精神に基づいた思いやりのある豊かな心を育むことを目標に行っています。鳥取県DV予防啓発支援員の方々をそれぞれのクラスにお迎えして、デートDVってどんなものなのか、予防するには、自衛するにはどうするのかをスライドを用いて解説いただきました。

2学期担任面接読書週間を8月末から9月第2週(第1週は検定週間のため除く)にかけて行いました。3年生は進路決定に向けての意識を高めるとともに卒業までにすべきことの確認、2年生は3年生に向けての進路選択を中心に、1年生は2年生からの類型選択に関する面談を中心に行われました。それぞれが2学期の生活に目標を立てて充実した学校生活を送るよう頑張りましょう。

緊急・重要
午前6時現在、鳥取市北部に大雨警報(土砂災害)が発令中ですが、本日は平常授業とします。
◯ 警報が土砂災害を中心としたものである。
◯ JR各線が平常運行をしている。
◯ 降水確率が低く、今後、大雨の可能性が低い。
以上により、
本日は平常授業としますので、安全に気をつけて登校してください。ただし、自宅周辺または通学路の状況により登校が困難な場合は無理をせず自宅で学習してください。その場合は必ず学校へ連絡してください。
生活指導部
緊急・重要
午前8時現在鳥取市北部への大雨警報が継続しています。したがって、お知らせしたとおり本日9月10日(月)は臨時休校とします。生徒の皆さんは終日不要の外出を控え自宅で学習してください。
緊急・重要
午前6時現在鳥取市北部、岩美町、八頭地区とも大雨警報が発令中です。生徒の皆さんは自宅に待機してください。今後の対応は以下のとおりとなりますので気象情報に注意してください。
1)午前8時の時点で鳥取市北部への警報が継続中の場合臨時休校とします。
2)午前8時までに鳥取市北部への警報が解除された場合は、安全に注意して登校してください。ただし、公共交通機関の運行状況等により登校が困難な場合は無理をせず自宅で学習してください。その場合は学校へ連絡してください。
緊急・重要
本日予定の全商英検は案内のとおり実施します。受験予定の皆さんは指示されたとおり登校し受験してください。