県育英会奨学生の緊急貸与募集について
2020年3月27日 17時00分鳥取県教育委員会より、
「新型コロナウイルス感染症に係る県育英会奨学生の緊急貸与募集」
の案内がありました。これは、新型コロナウイルス感染症の影響で、休業、離職、会社の倒産、売り上げの減少などにより家庭の収入が著しく減少し、就学が困難となった生徒を対象に、奨学金の緊急貸与を行うものです。詳しくは、本校の奨学金係にお問合せください。
R2新型コロナ対策緊急貸与チラシ.pdf
鳥取県教育委員会より、
「新型コロナウイルス感染症に係る県育英会奨学生の緊急貸与募集」
の案内がありました。これは、新型コロナウイルス感染症の影響で、休業、離職、会社の倒産、売り上げの減少などにより家庭の収入が著しく減少し、就学が困難となった生徒を対象に、奨学金の緊急貸与を行うものです。詳しくは、本校の奨学金係にお問合せください。
R2新型コロナ対策緊急貸与チラシ.pdf
新型コロナウィルスの感染拡大防止の観点から、時間を短縮した形で令和元年度 離退任・終業式を行いました。
初めに、今年度離任される先生方が登壇され、離任職員を代表して椿教頭が挨拶の中で、「生徒の皆さんには素晴らしい力がある。さらに大きな目標をもって仲間たちとともにトライしてもらいたい」と在校生にエールを送られました。
続いて、中島校長から終業式の言葉がありました。「良い心を積み重ねた人生が幸せな人生です。皆さんが迷ったとき、立ち止まって良い心の自分に問いかけてください。」と生徒の皆さんに言葉を送られました。
最後は、離任される皆さんを拍手で盛大に送りました。ともに学校生活を送った先生方とお別れすることは寂しいですが、それぞれの新天地で活躍されることをお祈りしております。
〇教育長表彰の基準 全国規模の大会・コンクール等で3位相当以上の賞を受賞した個人または団体 その他教育長が表彰することが適当と認める個人又は団体 | |
まだまだ心配ごとが絶えず、すっきりしない日が続いていますが、本校の校地内では、いろいろな植物がきれいな花を咲かせています。
早く、世の中がこれらの花のように明るく元気になってほしいものです。
来年度(令和2年度)より、勤務時間帯(午前8時10分~午後4時40分)以外は下記の文書の対応とします。趣旨をご理解の上、ご協力お願いいたします。
電話及び窓口での対応について(お知らせ)
山陰放送(BSS)テレビで放送されている鳥取県についての番組「マルっと!とっとり」で、鳥取県におけるホッケー競技の歴史とともに、本校ホッケー部女子チームの取組の様子が放送されます。
放送日時は、3月21日(土)21:54~21:58です。
是非、ご覧ください。
〇感染防止(家庭・学校)の留意事項
・家庭での健康観察、登校前の体温測定によるダブルチェックを行うこと。
・のどの痛み、発熱等、風邪の症状がある場合は登校しないこと。
・手指の消毒または石鹸等による手洗いを徹底すること。
・教室等のこまめな換気、清掃、消毒の徹底。
・生徒は可能な限りマスクを着用すること。
・多くの人が集中しないようにすること。
〇部活動について
以下の事項を遵守し、3月17日(火)午後3時30分以降、各部活動の実情に応じて実施を許可します。
日時等は、顧問の先生からの指示・連絡に従ってください。
【遵守事項】
・登校前の健康観察・体温測定を徹底すること。
・活動前の健康観察を徹底すること。
(のどの痛み、発熱等、風邪の症状がある場合は登校・参加しないこと)
・手指の消毒または石鹸等による手洗いの徹底。
・短時間(2時間程度)の活動とすること。
・屋内の部活動は、こまめな換気をすること。
・人が密集する活動とならないよう配慮すること。
・県外遠征及び対外試合は行わないこと。
※現時点での予定であり,変更となることがあります。
3月18日(水)
1,2年ともに水曜日の授業3限まで(朝清掃) 11:20終了 放課,部活動は可
3月19日(木)
1,2年ともに午前スタディサポート,午後放課,部活動は可
【1年】:SHR,学習状況リサーチ等,「国語」
【2年】:SHR,「国語」,「英語」
3月23日(月)
1,2年ともに午前スタディサポート,午後放課,部活動は可
【1年】:SHR,「数学」,「英語」
【2年】:SHR,学習状況リサーチ等,「数学」
3月24日(火)
SHR,大掃除,離退任・終業式,HR(10:40終了),教科書販売,部活動は可
3月13日(金)の鳥取県教育委員会の通知を受け、3月18日(水)から3月24日(火)までの期間、学校を再開します。
なお、登校する日の授業等の連絡は、3月16日(月)に行います。
※このお知らせは、3月13日(金)時点のものであり、状況変化によっては変更があります。
手洗い、うがい、マスクの着用、人混みを避けるなど、引き続き感染予防対策をお願いします。
教育長メッセージ.pdf
下記にいくつかの学習応援サイトを紹介しています。臨時休校中、春季休業中の自宅学習にご活用ください。
「NHK 高校講座」(NHK)
番組を無料で視聴できるサイトです。各番組は、高等学校で最も多く使われている教科書を中心に、そのカリキュラムに沿って制作されていますので、各科目の予習・復習に最適です。
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/
学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」(文部科学省)
文科省HPに内に開設された、自宅等で活用できる教材や動画等のリンクを紹介したサイトです。教科ごとに掲載されているので、容易に検索可能です。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00461.html
英検公式英語学習サービス「スタディギア for EIKENベーシックプラン」
英検2~5級に対応した英検公式の英語学習サービスです。臨時休校などでの学生の自宅学習をサポートするために、現在、上記プランが期間限定で無料にて提供されています。
https://www.ei-navi.jp/service/studygear/
「休校中の子供たちにぜひ見て欲しい科学技術の面白デジタルコンテンツ」(科学技術広報研究会≪JACST≫)
教科書にあるような実験や最先端の実験映像、科学技術の読み物などを豊富に閲覧できるサイトです。この機会にぜひ、研究の最先端にふれてください。
https://sites.google.com/view/jacst-for-kids/