緊急連絡

☆現在、緊急の連絡はありません。

令和7年度鳥取県立米子養護学校高等部入学候補者一覧

学校からのお知らせ

鳩友会のページを更新しました。

日誌

高等部宿泊学習

2025年5月23日 18時52分

IMG_0123   IMG_6032

IMG_6223   IMG_6272

  5月22日(木)・23日(金)に高等部基礎コース1年生が船上山少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。1日目は、小雨が降る中でしたが、お互いに声を掛け合い励ましあって全員が船上山を登頂できました。2日目は、野外炊飯でカレーライス作りをしました。活動班で役割分担し、協力し合ってとても手際よく美味しいカレーライスを作ることができました。宿泊学習のテーマである【協力)【マナー】【やりきる】を全員が達成できた2日間となりました。

中学部:夏野菜を育てよう

2025年5月21日 17時31分
中学部

IMG_2944 IMG_3732 IMG_5083

   2年AB組は生活単元学習で夏野菜を育てる学習に取り組んでいます。育てる野菜の特徴を調べてみんなの前で発表したり、ポットから2本の指で苗を優しく取り出して鉢の中に丁寧に植えたりしました。水やりを毎日欠かさず行っています。夏には育った野菜を収穫してピザパーティーをする予定です。収穫が今から待ち遠しいです。

小学部集会

2025年5月20日 17時10分

IMG_6661 IMG_6665 IMG_6722

  5月20日(火)に、今年度初めての小学部集会がありました。児童会のメンバーが中心となり会を進行しました。12人の新入生は自己紹介をがんばりました。そのあとは、1年生と一緒にグループに分かれてバルーンを楽しみました。とても心温まるにぎやかな集会になりました。

小学部:やさいをそだてよう!!

2025年5月19日 15時57分

 小学部15,16組では生活単元学習で夏野菜を育てる学習をしています。野菜を触って、切って、においをかいで自分の育てたい野菜を決めました。

 野菜が収穫出来たら、野菜パーティーをしようと思います。これから毎朝の水やりを頑張ります。

IMG_3252 IMG_3231

IMG_0025 IMG_0017 

中学部:楽しかった花回廊

2025年5月17日 13時57分
中学部

IMG_1829 IMG_3917 IMG_0122 IMG_4255

   中学部は、5月16日に校外学習で花回廊に行きました。午前は、園内を歩きながら、クラス写真を撮ったり先生を探して一緒に写真を撮ったりするオリエンテーリングをしました。午後は、フラワートレインに乗るグループとソフトクリームを食べるグループに分かれて活動しました。中学部みんなで楽しい一日を過ごしました。

高等部春季マラソン大会

2025年5月15日 18時33分

 毎年恒例の高等部マラソン大会が行われました。

 生徒は、2km、1km、チャレンジの各コースに分かれて走り、日ごろの体力づくりの成果を発揮しました。

 あきらめずに走り切ったり、前年から記録が伸びて喜んだり、初めてのマラソン大会をやりきって達成感を持ったり、生き生きと挑戦する生徒の姿が多く見られました。

マラソン② マラソン③ 

マラソン④ マラソン①

小学部:スポーツフェスティバルの振り返りをしたよ!

2025年5月15日 17時58分
小学部

IMG_7558  IMG_8434  IMG_7611

 5月10日(土)にけんべいスポーツフェスティバルが行われました。11~14組では、翌週の14日(水)にスポフェスの振り返りを生活単元学習で行いました。児童たちは、なぞり書きや自筆でがんばったこと、楽しかったことなど書いたり、写真やイラスト選んで貼ったりなど、自分に合った方法で感想をまとめて、友だちの前で発表しました。

ワイヤレスアンプを寄贈していただきました

2025年5月15日 10時50分

 本日、「ごうぎんSDGs私募債(教育機関寄贈)」を活用して、株式会社オーク様・株式会社山陰合同銀行様より、ワイヤレスアンプを寄贈していただきました。

 校長と生徒会長が目録を受け取り、本校からは感謝状をお渡ししました。

オーク様から、どんどんワイヤレスアンプを活用してほしいということや、本校の卒業生が15年以上働いており、とても活躍しているというお話をいただきました。新品のワイヤレスアンプは、さっそく明日の高等部マラソン大会で使用する予定です。

IMG_3318  IMG_3327  IMG_3337

中学部:がんばりました「よさこいけんべい2025」

2025年5月10日 15時57分
中学部

IMG_3502 IMG_3972 IMG_3975

 5月10日(土)にけんべいスポーツフェスティバルを行い、中学部は学部種目で「よさこいけんべい2025」に取り組みました。「よさこいけんべい いくぞー」の勇ましい掛け声とともにスタートし、生徒全員が心を一つにして踊る姿を見ていただけたと思います。ご声援ありがとうございました。(写真は練習の時のものです。)

高等部:校内けんべいスポーツフェスティバル

2025年5月8日 15時41分
高等部

        ボール集め① ボール集め②

        ボール集め③ ボール集め④

 5月8日(木)に、校内けんべいスポーツフェスティバルがありました。高等部の学部種目「ボール集め」では、リーダーを中心に声をかけ合い、様々な道具を使って友だちと協力しながらボールを集めたり、ボールの数を集計したりすることができました。10日の本番も楽しみです。