訪問学級 人権教育学習日~緑の世界!みんなの森へようこそ!~
2022年6月18日 14時57分 訪問学級は、感染症拡大予防対策のために18日は、参観日はできませんでしたが、「人権教育学習日」として学習を行いました。6月のきらきらタイム「緑の世界!みんなの森へようこそ!」の学習では、次のねらいをもって取り組んでいます。
18日までの学習で、森林浴を動画や手作りこもれび緑のリースで森に出かける疑似体験をしました。帽子をかぶっていざ出発!と動画の森の道にむかって手を振り歩いたり、リースのこもれびににっこり気持ちよくなったりしました。森の妖精のダンスを画面越しに友達と一緒にして楽しみました。
18日には、それぞれが思い思いの緑の世界を表現しました。絵の具、毛糸、リボン、おはじきなどのたくさんの緑の素材を味わい、自分らしい方法で表現しました。みんなが表現したものがひとつになって訪問学級の「みんなの森」が完成する日がとても楽しみです。