お知らせ

 暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。

【更新情報】

2025/07/11    8月・9月行事予定をアップしました。

学校トピックス

【寄宿舎】全体ミーティング

2025年6月26日 12時29分

6月25日(水)21時から全体ミーティングを行いました。

会では、目標『みんなのために、一人一人が責任を持って気持ちよく過ごせるように心がけよう』の振り返り・琴海会役員選挙について・琴海祭について、話し合いを行いました。

R0010612

R0010609

よりよい寄宿舎にするために、役員を中心に頑張っています。

【2年生】農業コースの校外学習

2025年6月24日 20時29分

6月25日(火)、曇り。2年生の農業コースで校外学習に行きました。琴浦町内の田んぼの周辺の除草と袋詰めをしました。あぜ道の手入れの大切さを感じつつ、暑い中、時間いっぱい取り組みました。

IMG_5752

IMG_5754

IMG_5756

【ビルクリーニング】アビリンピック鳥取大会に向けて

2025年6月24日 13時47分

6月24日火曜日。6月26日に開催されるアビリンピック鳥取大会に向けて、ビルクリーニングの種目に参加する生徒6名が校長室で決意表明をしました。授業前や放課後、一生懸命練習をしています。積み重ねた努力は大きな力となるでしょう。当日は、自分の持っている力を発揮してほしいと思います。

IMG_3874

IMG_3873

【寄宿舎】学習時間の様子

2025年6月24日 10時26分

寄宿舎では21:00~21:30が学習時間となっています。

職員と一緒に自動車学校の勉強をする人、今週行われるアビリンピックの練習をする人、自室で机に向かって書き物をしている人など、それぞれが自分なりに活動内容を考えてすごしています。

IMG_4730

IMG_4731

IMG_4735

【全校集会】校内アビリンピック予選の表彰

2025年6月19日 17時34分

6月19日(木)朝の全校集会で、先月行われたアビリンピック校内予選表彰と県大会に向けて出場者を激励する会が行われました。オフィスアシスタント、製品パッキング、ビルクリーニング、喫茶サービス、ワードプロセッサ、パソコンデータ入力の各部門の上位者が代表して表彰を受け、あたたかい拍手に包まれました。チャレンジすることで、より成長した自分を発見していきます。

IMG_0887

IMG_0891

IMG_0897