お知らせ

 暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。

【更新情報】

2025/04/17    5月行事予定をアップしました。

2025/03/04 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (就労・定着支援員)、(宿直補助職員)採用試験合格者番号についてをアップしました。

2025/02/25 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (一般事務)採用試験合格者番号についてをアップしました。

学校トピックス

令和6年度卒業証書授与式

2025年3月4日 15時09分

3月4日(火)、第10期生徒の卒業証書授与式を挙行しました。卒業生は落ち着いた所作や元気な発声で卒業証書を受け、頼もしい姿を見せました。滞りなく厳粛に、盛会のうちに式典を終了することができました。来賓の皆様をはじめ、たくさんの方からの心温まる祝電・祝詞をいただき、ありがとうございました。卒業生は多くの皆様に見守られ、本校を巣立っていきました。

{1F12C6BB-EB78-47B4-84ED-3469CBD952AC}

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】退舎式

2025年3月3日 17時30分
3月3日(月)寄宿舎では退舎式が執り行われました。校長式辞・在舎生送辞に続き、卒業生代表は3年間の思いがこもった答辞を堂々と述べていました。
退舎式終了後は寄宿舎職員から卒業生へ色紙の贈呈がありました。
3年間の寄宿舎生活で身につけた力を今後も発揮してほしいと思います。
退舎式
(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】送別会

2025年3月3日 12時50分

2月27日(木)寄宿舎で送別会が開かれました。この日のために1・2年生は協力して準備を進めてきました。当日は歌やムービー上映、3年生からの心温まるメッセージなど、涙あり笑いありの送別会となりました。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2025年3月3日 12時36分

3月3日(月)、今日の給食のメニューはドライカレー、フライドチキン、野菜サラダ、コンソメスープ、牛乳、イチゴのお祝いケーキです。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。

※明日が卒業式なのを踏まえ「卒業祝賀メニュー」としています。

IMG_E2977

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

卒業式の準備をしています

2025年3月3日 11時03分

3月3日(月)、雨。1・2年生が卒業式の準備をしています熱心に生徒たちはお祝いムードを演出しています。

IMG_E2965

(学校フェイスブックと同内容の記事です)