今日の給食
2024年1月31日 12時33分1月31日(水)、曇り。今日の給食のメニューはバンズ、手づくりハンバーグ、キャベツサラダ、コンソメスープ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/10/02 令和7年度 鳥取県立特別支援学校会計年度任用職員(宿直補助職員) 採用試験募集案内をアップしました。
2025/09/24 9月20日(土)の琴フェスへのたくさんの皆様
のご来場ありがとうございました。当日の様子
は学校トピックスをご覧ください。
1月31日(水)、曇り。今日の給食のメニューはバンズ、手づくりハンバーグ、キャベツサラダ、コンソメスープ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月30日(火)、晴れ。今日の給食のメニューは白飯、鶏のフリッター、チリコンカン、塩こうじスープ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうをほおばっています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月26日(金)、曇り。今日の給食のメニューは白斑、鮭のみそマヨ焼き、大根のナムル、本校産ミズナ入りかき玉汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月25日(木)、今日は実習のない3年生2名が寄宿舎ですごしています。舎生は寄宿舎前に積もった雪で大きな雪だるまを作りました。つぶらな瞳で、熱心に寄宿舎を見守っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月25日(木)、寄宿舎の様子。昨日に引き続き今日も休校のため、舎生は雪遊びをしたり、DVDを見たり、思い思いにすごしています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)