お知らせ

 暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。

【更新情報】

2025/09/24     9月20日(土)の琴フェスへのたくさんの皆様 

        のご来場ありがとうございました。当日の様子

        は学校トピックスをご覧ください。

          R7琴フェスパンフレット.pdf

2025/09/12    10月行事予定をアップしました。

学校トピックス

【3年生】サービスコースでボランティアに行きました

2024年11月14日 08時23分

11月9日(土)、晴れ。エースパック未来中心で行われた「あいサポート」のボランティアに行きました。お客様に進んで飲み物や食べ物の提供をすることができました。とてもよい笑顔で時間いっぱい対応できました。

スクリーンショット 2024-11-14 082224

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】茶道活動日

2024年11月13日 15時35分

11月12日(火)寄宿舎茶道活動日の様子。参加者は茶道の先生にお点前の手順などを教わりながら、おいしいお抹茶とお菓子をいただきました。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】筝の発表会を行っています

2024年11月13日 11時15分

11月13日(水)、2年生が音楽の授業で筝の発表会を行っています。熱心に生徒たちは「涙そうそう」の演奏を披露しています。

IMG_E1091

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【1年生】学年レクを行っています

2024年11月13日 10時34分

11月13日(水)、晴れ。1年生が学年レクを行っています。熱心に生徒たちはスポーツやボードゲーム等を楽しんでいます。

IMG_E1086

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

授業研究会を開いています

2024年11月12日 16時51分

11月12日(火)、畿央大学の山根准教授を講師としてお招きし、第3回授業研究会を行いました。農業や事務オフィスコースの授業を見ていただき、指導講評をいただきました。指導講評を活かし、さらに生徒たちがいきいきと学ぶ授業づくりになるよう励んでいきます。

IMG_E1069

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

新着情報