【寄宿舎】琴海会役員選挙 投票の様子
2024年9月26日 14時09分9月25日(水)、寄宿舎では琴海会役員選挙の投票が行われました。舎生は「寄宿舎を良くしたい」という立候補者の思いを受け、真剣に考えながら投票していました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。
【更新情報】
2025/09/24 9月20日(土)の琴フェスへのたくさんの皆様
のご来場ありがとうございました。当日の様子
は学校トピックスをご覧ください。
9月25日(水)、寄宿舎では琴海会役員選挙の投票が行われました。舎生は「寄宿舎を良くしたい」という立候補者の思いを受け、真剣に考えながら投票していました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月26日(木)、3年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月25日(木)、曇り。3年生サービスの専門の授業で、「あいサロンin安田」に校外学習に行きました。カフェの接客や野菜の販売をした後、利用者の皆さんとボッチャを楽しみました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月26日(木)、晴れ。3年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。
※今日はランチ営業で11:30開店です。ランチメニューは事前予約制としておりますのでご理解いただきますようお願いいたします。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
9月25日(水)、1年流通の生徒たちがハンドリフトの練習をしています。熱心に生徒たちは流通の基礎を体験的に学んでいます。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)