お知らせ

◆会計年度任用職員(看護師)を募集しています。(随時)

   R7会計年度任用職員(看護師)募集案内(随時).pdf

令和7年度年間行事予定を掲載しました。>>メニュー欄「行事予定」にあります。

教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)  

◆令和7年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。

◆令和6年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>左のメニュー欄「学校自己評価」からご覧いただけます)

日誌

修学旅行(小学部6年2・3組)

2024年9月30日 12時00分

9月25日、小学部6年2・3組の2名が、修学旅行に行きました。

ヴィラノッツェ・カロー鳥取のきらびやかなホールを会場に、モルタルマジックの講師さんの手ほどきを受けながら砂像を作成したり、Gardenさんのピアノ・エレクトーン・ヴァイオリン演奏を聴いたりしました。講師の先生に褒められたり、リクエストした曲が流れたりするとうれしそうな表情に!

貸衣装でドレスアップした二人は、"映えスポット"やスタッフの方と記念撮影もしました。家族のお土産には、あさひパンさんの出張販売のパンを、注文書とパンをひとつひとつ確認しながらたくさん買いました。

秋の始めの心地よい日に、笑顔あふれるすてきな時間を過ごすことができました。しし1 しし2 しし3 しし4 しし5 しし6 しし7

修学旅行(小学部6年1組)

2024年9月25日 17時00分

9月19・20日に小学部6年1組の2名が、神戸へ1泊2日の修学旅行に行ってきました。「カワサキワールド」「人と防災未来センター」「神戸須磨シーワールド」を見学し、四輪駆動の自動車に乗ったり、ミニチュアの家具を使って地震が起きた状態を再現したり、学校ではできないことをたくさん体験することができました。かわいいイルカたちに、みんなメロメロでした。感想を尋ねてみると「2泊3日がよかった。」という答えが返ってきました。

しゅ1 しゅ2 しゅ3 しゅ4 しゅ5 しゅ6

学部集会(高等部)

2024年9月25日 09時00分

 2組と5組の生徒が司会進行をし,「1学期末学部集会」を行いました。生徒それぞれが1人ずつ1学期頑張ったことを発表しました。最後に,浜田先生が今年挑戦されたウクレレの発表があり,「少しずつでも継続することが大事だ」というお話を伺いました。

こが1 こが2 こが3 こが4 こが5 こが6 こが7 こが8

学部集会(中学部)

2024年9月24日 18時00分

1学期振り返りの学部集会をしました。4月からの頑張りを1人1人が発表しました。それぞれの頑張りが伝わる発表でした。この勢いで2学期も頑張りたいと思います。

が1 が2 が3 が4 が5 が6 が7 が8 が9

1学期終業式

2024年9月24日 15時00分

9月24日、1学期の終業式を行いました。校長先生から、1学期にみんなが頑張っている様子がたくさんあったこと、2学期も「~したい」気持ちをもって取り組もうという話がありました。代表の児童生徒の発表では、係活動や勉強、修学旅行などの発表があり、みんなの頑張りを聞くことができました。

P1150884  P1150890 タイトルなし

学習の様子(小学部)

2024年9月24日 09時00分

ミュージックケア

浅見先生によるミュージックケアの学習がありました。オルゴールの音色にうっとりしたり、曲に合わせて太鼓をたたいたりしながら、心と体がほぐれる素敵な時間を過ごしました。

みゅ1 みゅ2 みゅ3 みゅ4

学習の様子(高等部)

2024年9月13日 13時00分

1年1組「美術」

現在、有名人の似顔絵を制作中です。それぞれのペースで作品を仕上げています。作品展にぜひおこし下さい。

You Tuberのヤンさんの絵を制作中。

え1

元AKBのあっちゃんが完成しました。あっちゃんと「はいチーズ」

え2

学習の様子(高等部)

2024年9月12日 13時00分

【高等部生活コース】校外学習

 先日、「心と体にやさしいくらし」の学習の一環として、校外学習に出かけました。オーガニックスタイル水越屋さんでは買い物のほか、いろいろな質問に答えていただきました。次に丸由へ移動し、無農薬や有機栽培などを取り扱っているお店を中心に商品を見たり、買い物をしたりしました。時間いっぱい活動を楽しんだ生徒たちでした。

こう1 こう2 こう3 こう4 こう5 こう6 こう7 こう8

学習の様子(中学部)

2024年9月10日 17時00分

「体験入学」

3年生は、高等部への体験入学を行いました。顔見知りの先輩達ですが、普段と違う教室や先生達との学習に少し緊張気味の様子。でも授業が始まると、しっかりと教材に集中して取り組むことができました。

高等部に向けて、日々の学習を頑張ります!

石や砂に興味津々♪

たい2 たい3

先輩の様子も要チェック!

たい4

粘土の感触大好き♪

たい5

ALTの先生

2024年9月9日 08時00分

夏休み明けから、新しいALTの先生が来られました。トリニダード・トバゴから来られた、ニコラス先生です。今日初めて出会ったクラスでは、トリニダード・トバゴの様子やお気に入りの音楽のことなどお話ししてもらい、興味を持って聞いていました。

P1150872