お知らせ

教育相談・地域支援活動のご案内を公開しました(令和6年度)  

◆看護師を募集しています。

R6会計年度任用職員(看護師)募集案内(随時受付).pdf

◆介助職員を募集しています。

R6会計年度任用職員(介助職員)募集案内.pdf

◆令和6年5月行事予定表を掲載しています。メニュー欄の「行事予定表」よりご確認ください。

◆令和5年度学校自己評価表(最終評価)を掲載しました>>https://www.torikyo.ed.jp/toriyo-s/file/5236

(左下のメニューリストからもご覧いただけます)

日誌

救急救命研修

2024年4月8日 17時00分

心肺蘇生訓練を受講しました。まず胸骨圧迫について学びました。コツを伺いながら全員で取り組みます。

IMG_0572 

続いて救命訓練です。グループで胸骨圧迫・人工呼吸・AEDで救命措置を行います。胸骨圧迫を停止していいのは10秒以内!命を救うためには連携が大切です。チームワークを発揮しながら取り組みます。

IMG_0575 IMG_0582 

訓練で学んだことを一人一人が心に留め、いざというときに対応できるようにしたいと思います。

修了式・退任式・離任式

2024年3月22日 12時00分

修了式では、校長先生から一年を振り返えり、たくさん頑張ってきたことの話がありました。その後、児童生徒の代表が頑張ったことを発表しました。聞いているみんなもとても集中して一人一人の話を聞いていました。

P1150718 P1150720 り 

その後は離・退任式があり、たくさんの教職員とお別れしました。

 P1150726

令和5年度卒業証書授与式

2024年3月13日 15時00分

3月13日 第49回卒業証書授与式を行いました。久しぶりに全校生徒が体育館に集まり、来賓にも参列していただきました。堂々と卒業証書を受け取る卒業生の姿は、とても立派でした。鳥養で学んでくれてありがとう。

そつ1 そつ2 そつ3 そつ4 そつ5

卒業生最後の給食

2024年3月12日 17時00分

今日の献立は、「ご飯、照り焼きチキン、コンソメスープ、かつおぶしとこんぶのサラダ、豆乳プリンタルト、牛乳」でした。

給食

yu koko

デザートにタルトがついてうれしそうです。

tyuu

中学部1組はみんなで集まって、思い出の動画を見ながら楽しく食べました。

ru ry

先生と一緒に最後の給食を味わいました。

mori

しっかり食べてこれからも元気に過ごしてくださいね☆

おめでとう☆

卒業生を送る会(中学部)

2024年3月12日 13時00分

3月11日(月)2-1を中心に計画を立て、卒業生を送る会をしました。4月から別の学校に通う卒業生も含め、みんなで中学部時代を思い起こす時間になりました。

進行を頑張りました

おわ1

卒業生入場!

おわ10

皆勤賞の表彰を受けました。

おわ3

3年生クイズ!好きなゲームや趣味などのクイズに答えました。

おわ4 おわ5 おわ11

在校生から卒業生へ色紙を渡しました。

おわ7

卒業生から一言。

おわ8

卒業生退場。

おわ9

学習の様子(高等部)

2024年3月11日 16時30分

1組 体育

3年生にとって高校生活最後の授業です。全員で20メートル走と剣道を行いました。

終了後、涙をうかべながら??歓談し、別れを惜しんでいました。

体育1 体育2 体育3

卒業式練習

2024年3月7日 12時00分

来週の卒業式に向け、全校が集まって練習をしました。卒業生はもとより、在校生も、証書を受け取る卒業生の様子を真剣に見ていました。当日は、みんなで心を込めて卒業をお祝いします。

P1150716 P1150717

卒業を祝う会(小学部)

2024年3月4日 08時00分

2月29日に小学部の卒業を祝う会を開きました。

IMG_0548

クラスで進行を担当しました。

IMG_0501  IMG_0512

  IMG_0528

卒業生は一人ずつ発表し、在校生は卒業生へ寄せ書きのプレゼントを渡しました。最後はみんなでお祝いの気持ちを込めて「すてきなともだち」を歌いました。みんなが笑顔になり、素敵な時間を過ごしました。

IMG_0565

 拍手で送られる卒業生です。

学習の様子(中学部)

2024年3月1日 15時00分

中学部2,3組「くらし」

1年間の頑張ったことを発表しました。わくわくフェスタの発表を頑張った人、格好良く立つ勉強を頑張った人、物が入っている箱を見つけることを発表する人など様々な学習の頑張ったことを発表し合いました。

くらし1 くらし2 くらし3

第2回学校運営協議会

2024年3月1日 14時00分

3月1日 第2回学校運営協議会を開催しました。今年度の取り組みについて説明しました。委員の方からは、避難訓練について、「命を最優先にした避難となるようにしてほしい」「移動方法も含めた避難を考えてはどうか」などの意見をいただきました。他にも進路や地域交流等多くの意見をいただくことができました。

P1150713