お役立ち勉強会(身体)がありました
2016年7月26日 14時20分 「自分の身体の動かし方や使い方等について気付いたり知ったりすることを通して、児童生徒の指導に生かす」というねらいで、今年度第2回目となる「お役立ち勉強会(身体編)」を7月20日に行いました。
講師は、本校岩田副校長でした。子どもへの触れ方や、身体の動かし方について、実技を交えながら研修しました。
この研修で学んだことを活かして、日々の子どもたちへのかかわり方に生かしていきたいと思います。
真剣に講義を聴いています。 自分の腕の長さを触ってもらうことで感じました。