2022年度
2022年度
6月11日(土)、12日(日)に広島県立総合体育館にて、第69回中国高等学校柔道大会が行われました。
【個人女子】
78Kg超級 小林 楓(1年) 3位入賞
おめでとうございます。
2022年度
6月12日(日)に河原市民プールにおいて、中国五県対抗水泳競技大会鳥取県予選会が開催されました。
【個人】
男子
200m個人メドレー 福田 晴葵(3年) 2位
100mバタフライ 福田 晴葵(3年) 5位
50m自由形 吉田 修梧(3年) 4位
100m平泳ぎ 吉田 修梧(3年) 3位
福田 晴葵 君は200m個人メドレーで、吉田 修梧 君は50m自由形及び100m平泳ぎで、7月2~3日に米子市東山水泳場で行われる中国五県対抗水泳競技大会に鳥取県代表として出場します。
2022年度
6月11日(土)に、とりぎん文化会館小ホールにて、第69回全国高校放送コンテスト鳥取県大会が行われました。
アナウンス部門(個人) 井口 恋那(3年) 優秀賞
ラジオドキュメント部門(団体) 優秀賞
テレビドキュメントン部門(団体) 優秀賞
創作テレビドラマ部門(団体) 優秀賞
上記部門について、7月に開催されるNHK杯全国高校放送コンテストに出場が決定しました。
本校ホッケー部(男子)、ホッケー部(女子)、陸上競技部(男女)、剣道部(男子)が、令和4年度鳥取県運動部活動活性化事業の強化部に指定され、6月9日に本校で(公財)鳥取県スポーツ協会の山﨑嘉彦専務理事から加賀田剛校長に指定書が手渡されました。

強化部としての自信と誇りを持って日ごろの活動に取り組み、本校の部活動を牽引する存在として、心身の鍛練と競技力の向上にあたってもらいたいと思います。
今回指定を受けた部活動はいずれも6月17日(金)または18日(土)から開催される中国大会に出場します。活躍を期待します。
2022年度
鳥取県高等学校総合体育大会 柔道競技の部が鳥取市武道館で行われました。
【団体】
男子 3位
女子 準優勝
【個人】
男子
60kg級 仲村 敦哉(2年) 第3位
60kg級 岡本 圭汰(1年) 第3位
66kg級 中島 優斗(3年) 第3位
81kg級 岩本 理玖(3年) 第3位
女子
48kg級 福田 凌菜(2年) 第3位
52kg級 佐蔵 美咲(3年) 優勝
57kg級 池原 萌子(2年) 準優勝
57kg級 増田 夢月(1年) 第3位
70kg級 横野 佳奈(1年) 第3位
78kg超級 小林 楓(1年) 優勝
優勝した佐蔵さんと小林さんは8月に愛媛県で開催されるインターハイへの出場が決まりました。
2022年度
鳥取県高等学校総合体育大会 卓球競技の部が鳥取県民体育館で行われました。
男子シングルス
米村 翔太(3年) 準優勝
米村君は、インターハイへの出場が決まりました。
2022年度
第57回鳥取県高等学校総合体育大会 弓道競技の部の女子の部で、団体3位に入りました。
2022年度
6月3日(金)、4日(土)にとりぎん文化会館梨花ホールで開催された『第75回鳥取県東部地区高等学校演劇発表会』にて、本校が最優秀賞2校のうちの1校に選ばれました。10月に開催される『県高校総合文化祭 第50回演劇発表会』への出場が決まりました。