硬式野球部中国大会 惜しくも初戦突破ならず

2019年10月30日 08時30分
2019年度


第133回秋季中国地区高等学校野球大会に本校硬式野球部(鳥取県3位)が出場し、
10月27日(日)広島新庄高校(広島県1位)と対戦しました。石井海音投手(1年)、谷口敦哉捕手(1年)バッテリーの、テンポよくコースを突いた「打たせて捕る」投球が冴え、3回には坂本陸三塁手(2年)の左翼本塁打も飛び出し善戦しましたが、1-3で惜しくも敗退しました。選手たちは、中国上位のチームとの対戦をとおして自分たちに足りない部分を認識でき、同時に手応えも感じたようです。この経験を次の大会シーズンへ向けてしっかり生かしていってほしいです。
 今大会も、幾度も降雨に見舞われ日程の変更などあったにもかかわらず、保護者の方々、野球部後援会、OBの方々等多くの方に応援していただきました。本当にありがとうございました。

 
 

 

弓道部 成績報告

2019年10月28日 08時47分

 10月26日~27日、第61回鳥取県高等学校弓道新人戦 兼 第27回中国高等学校弓道新人大会鳥取県予選大会 兼 第38回全国高等学校弓道選抜大会鳥取県第一次予選会が行われ、下記の成績をおさめました。

中国高等学校弓道新人県予選
  女子団体 3位
  男子団体 6位
  男女とも、中国大会への出場権を獲得

全国高等学校弓道選抜大会県予選
  女子団体 2位

今後とも応援をよろしくお願いします。

書道部活動報告

2019年10月25日 10時40分
2019年度

 2019年10月20日(日)万葉フェスティバルin鳥取第22回万葉集~朗唱の会~において、令和元年となった今年、鳥取の文化である「麒麟獅子舞」が日本文化遺産に認定されたことを記念し、鳥取藩主池田家ゆかりの国府町万葉歴史館で「麒麟獅子舞」をテーマとした書道パフォーマンスを披露させて頂きました。(顧問 言水)

≪次回書道パフォーマンス披露予定≫
第12回全国書道展「放哉を書く」表彰式
11月10日(日)13:00~ 於:とりぎん文化会館
(八頭高校・鳥取東高校・鳥取城北高校出場予定)

柔道部 成績報告

2019年10月21日 17時06分

令和元年度鳥取県高等学校柔道新人戦(10月19・20日)において、下記のとおり成績をおさめました。
団体戦 男子準優勝  女子準優勝
個人戦 男子
    60kg級 準優勝 2年 野口 夏輝
    66kg級 優勝  2年 田中 李空
    73kg級 準優勝 2年 高橋 司
          第3位 2年 今嶋 悠貴
    81kg級 準優勝 2年 堀田 航汰
    90kg級 優勝  2年 田口 大三郎
   100kg級 第3位 1年 垣田 零史
    女子
    48kg級 準優勝 1年 藤田 菜緒
          第3位 1年 田邊 真結
          第4位 2年 澤田 羅夢
    52kg級 優勝  1年 池原 桜子

以上の結果、男女団体において11月に山口県周南市で開催される中国大会への出場が決まりました。今後とも応援をよろしくお願いします。

将棋愛好生徒がテレビ取材でイケメンプロ棋士と対局

2019年10月17日 08時24分
2019年度

 9月12日(木)NHKEテレの将棋番組「将棋フォーカス」取材陣が、本校の将棋愛校会の取材に来校されました。愛好会とは言え、全国大会出場を果たしている本校の棋士たちは、普段の活動の様子を披露したのち、インタビューに答えたり、番組の司会を務めておられる都成竜馬(となりりゅうま)五段から指導を受けたりしました。
  番組のオンエアは、10月20日(日)NHKEテレで10:00からの予定です。是非ご覧ください。

国体 女子ホッケー部 結果報告

2019年10月10日 09時01分

 9月28日から10月2日にかけて、茨城県にて第74回国民体育大会 少年女子ホッケー競技の部が行われました。

 八頭高校女子ホッケー部は、鳥取県代表チームとして出場し、準々決勝では長崎県に3-0で完勝。準決勝では、京都府に0-1で惜敗しましたが、翌日の3位決定戦で強豪富山県に3-1で勝利し、鳥取県少年女子ホッケー競技の部で歴史上初の3位入賞を果たしました。おめでとうございます。

書道部が県立博物館企画展オープニングイベントに登場!

2019年10月9日 16時54分
2019年度

 10月5日(土)、本校書道部が県立博物館の企画展「殿様の愛した禅 黄檗(おうばく)文化とその名宝展」のオープニングイベントで書道パフォーマンスを披露しました。山本鳥取県教育委員会教育長や黄檗派寺院関係者の方々のご挨拶、テープカットのあと、部員たちが興禅寺の方々から学んだことをもとに考案した振り付けや書を、音楽に合わせてテンポよく仕上げていきました。フィニッシュでは、来場されたお客様から大きな拍手をいただきました。
 なお、この模様は県立博物館のFacebookに動画でご覧いただけます。是非チェックしてみてください。
 また、作品は第二展示室出口付近の壁面に掲示されています。

 
 

水泳部 成績報告

2019年10月4日 08時41分

 9月29日に、県営東山水泳場にて、第69回鳥取県高等学校 新人水泳競技大会が行われました。

 この大会で、本校水泳部は、女子総合優勝という素晴らしい成績を収めました。また、男女個人種目・リレーなど計23種目で入賞を果たし、山口県で行われる中国新人水泳大会への出場権を獲得しました。
 おめでとうございます。

野球部 成績報告

2019年10月4日 08時37分

 9月21日~9月29日にかけて行われました令和元年度秋季鳥取県高等学校野球大会(兼)第133回秋季鳥取県高等学校野球大会におきまして、本校野球部が第3位に入賞しました。
 8年ぶり10回目の中国大会出場となります。
 また春季鳥取県高等学校野球大会のシード権も獲得しました。