後期図書委員の表彰をしました

2017年3月29日 14時41分
2016年度

後期図書委員会の活動として、図書委員が推薦し、全校投票で図書館に購入する本を選ぶ「リクエスト総選挙」を、11月に開催しました。
その際に図書委員が作ったPOPを校長先生が見てくださり、3月21日の図書委員会で、代表の2人に校長賞として表彰状を渡しました。
受賞は漫画研究部と美術部のふたりです。
図書委員の皆さん、大きな行事でしたが、活動ありがとうございました。


校長賞のPOPと表彰のようす(図書館にて)




終業式・離任式・退任式

2017年3月24日 14時27分
2016年度

終業式が行われました。今年度は、地震や大雪といった自然災害が多い年ではありましたが、インターハイ開催など盛り上がった1年でもありました。

離任式、退任式も行われました。八頭高校でご尽力いただいた先生ともお別れするのが寂しいですが、先生方から指導していただいたことを大切にしていきたいと思います。
新しい職場でもご活躍ください。

平成28年度 卒業証書授与式

2017年3月1日 15時43分
2016年度

3月1日 卒業証書授与式が行われました。
271名の生徒が学び舎から羽ばたいていきました。

校長先生、PAT会長さん、同窓会長さんよりお祝いのお言葉をいただきました。
卒業生がそれぞれのステージで輝くことを祈っています。

 

 

2月15日(水)の送迎について

2017年2月14日 12時02分
2016年度

 2月15日(水)は、平常授業を実施する予定です。この大雪で朝夕は八頭高前道路の渋滞が予想されます。つきましては、車での送迎の場合、生徒の安全確保のためにも送迎ルート(年度当初連絡済)を厳守していただくとともに、通常より少し早めな送迎をお願いいたします。送迎ルートは八頭高HPのトップページをご覧ください。なお、公道での乗り降りは絶対にしないでください。

2月14日(火)臨時休校

2017年2月13日 14時11分
2016年度

2月14日(火)は大雪のため臨時休校、部活動禁止とします。3年生の補講も休講とします。生徒のみなさんは、外出することなく、しっかりと自宅で学習に取り組んでください。
 ただし、3年生で個別指導が予定されていた生徒は、必ず担当の先生へ連絡してください。
15日(水)は通常通り授業を実施する予定です。
〔連絡先 八頭高 0858-72-0022〕

3年生登校日について

2017年2月13日 12時41分
2016年度

2月13日(月)の臨時休校に伴い、3年生の登校日を2月17日(金)に変更いたします。8:20までに登校してください。入試で出席できない生徒は、担任に連絡をしてください。
なお、補講(B講座)開始は10:45で、午後C講座です。

2月13日(月)の臨時休校について

2017年2月12日 14時01分

2月13日(月)は大雪のため臨時休校、部活動禁止とします。3年生の補講も休講とします。生徒のみなさんは、外出することなく、しっかりと自宅で学習に取り組んでください。
 ただし、3年生で個別指導が予定されていた生徒は、実施の可否について必ず担当の先生へ連絡してください。また、3年生の登校日に関する情報は、決まりしだい後日連絡します。〔13日連絡先 八頭高 0858-72-0022〕

1年生 スキー実習

2017年2月9日 10時27分
2016年度

2月2日(木)~3日(金)にかけて、氷ノ山スキー場にて1年生スキー実習を行いました。

雪が降る中の実習でしたが、インストラクターの先生方の指導のもと、
初心者から指導者まで各々が技術を上達させることができました。

また、夜はクラスごとのレクリエーションを開催し、クラスの絆を深めることができました。

 
 

保護者の皆さまへ

2017年2月2日 13時14分

 本日、郡家警察署よりスキー実習当日の車の送迎について、近隣住民の方から苦情が寄せられました。2月3日(金)下校時は、大型バス7台が出入りしますので、以下のようにお願いします。
①学校付近の路上に車を止めないでください。
②午後4時30分~5時は校地内に入らないでください。
ご協力をお願いします。