学校保健委員会を開催しました
2014年12月4日 10時34分本年度、2回目となる学校保健委員会が開かれました。
本年度、2回目となる学校保健委員会が開かれました。
現在建築中の新校舎についての生徒向け説明会・見学会がおこなわれました。
11月9日(日)におこなわれた、「第一回鳥取県東部中高生料理コンテスト」で本校生徒3名のチームが金賞を受賞しました。
9月24日(水)~26日(金)、第2学年研修旅行を実施しました。
9月14日(日)に、八頭高校書道部の書道パフォーマンスが日本テレビとマレーシアのテレビ番組制作会社の取材を受けました。
前日からのぐずついた空模様で開催が危惧されていた翠陵祭第3日の「運動祭」ですが,朝には雨は止み,時間が経つにつれて雲が消えていきました。予定通り全てのプログラムを実施することができました。
翠陵祭の第2日は八頭校内で行われる「文化祭」です。体育館ステージや教室,中庭のテント等で生徒が発表や催しを行いました。
9月3日から,八頭高等学校の学校祭である「翠陵祭」が始まりました。今年のテーマは「青い地球と青い春」~八頭を愛せ!地球を愛せ!~ です。
8月21日(木),夏の甲子園大会に鳥取県代表として出場した八頭高硬式野球部の3回戦が行われました。
8月20日(木)八頭高体験入学が実施されました。