【部活動】女子バレー 新人戦3位 中国大会へ

2016年1月18日 08時16分
2015年度

1月16日(土)~17日(日)に鳥取県高校新人バレーボール大会が開催されました。
この大会で本校女子バレーボールチームは3位になりました。2月に広島市で開催される中国新人大会へ出場します。

【部活動】放送部 県高総文祭 4名の入賞

2016年1月6日 08時25分
2015年度

12月27日に米子市文化ホールで鳥取県高等学校総合文化祭放送部門が開催されました。
成績は以下のとおりです。
朗読部門 特別賞 青木志保(2年) ・・・平成28年度全国高等学校総合文化祭出場
       奨励賞 山本実季(2年),藤木海斗(2年) ・・・1月開催の中国地区放送コンテスト出場権獲得
アナウンス部門 奨励賞 入江友梨(1年) ・・・1月開催の中国地区放送コンテスト出場権獲得

執行部員が地域連携の先進校視察で隠岐島前高校を訪問

2015年12月22日 16時40分
2015年度

 12月14日(月)・15日(火)、生徒会長の下田康平、生徒会副会長の江口日向子、岸本凜の3名と教員2名(平尾淳一、下谷慎一)が島根県立隠岐島前高等学校を訪問しました。

生活や地域に根差した研究テーマについてゼミ発表

2015年12月21日 16時21分
2015年度

12月19日(土)に「探究ゼミ」の最終発表会を八東体育文化センターでおこないました。

実践的な英語運用力の育成を目指し,授業研究会を開催

2015年12月11日 17時00分
2015年度

 12月10日(木)に,文部科学省の英語教育強化地域拠点事業「第2回指導助言者招聘授業研究会」を開催しました。

小論文講演会を開催しました

2015年11月12日 09時51分
2015年度

 11月11日(水)に第2学年全生徒を対象とした小論文講演会を開催しました。講師に学研アソシエの田中信隆先生をお招きしました。

八頭高90年の歴史に祝福と感謝を

2015年11月7日 16時05分
2015年度

11月6日(金)に「鳥取県立八頭高等学校創立90周年記念式典」が執り行われました。

創立90周年記念 八頭高マスコットキャラクターが決定!

2015年10月29日 18時22分
2015年度

 八頭高校は、今年で創立90周年を迎え、11月6日(金)には記念式典が開催されます。これにあわせて、八頭高校のマスコットキャラクターを作成することとなり、キャラクターデザインを校内に向けて募集しました。生徒、教員により10数点の応募がありましたが、その中から教員と全校生徒の投票により、マスコットキャラクターが決定しました。

2年生性教育LHR実施

2015年10月28日 14時32分
2015年度

10月14日、6・7限に「それってホントの恋?~いい関係のお付き合いをするために~」と題する講演を鳥取県DV予防啓発支援員に各クラスでしていただきました。

「青春の歌」に入賞・入選3名の快挙!

2015年10月19日 18時33分
2015年度

 女として、妻として、母として、生活実感を大切に、家族や家庭生活を題材に数多くの作品を詠んだ歌人、河野裕子さんを偲ぶ公募短歌大会、河野裕子短歌賞の第4回大会に応募した本校生徒の作品から、2首が入賞、1首が入選しました。