総体で八頭高らしさを発揮して! -壮行会-
2014年5月29日 20時21分県高校総体を目前にして、壮行会がおこなわれました。
県高校総体を目前にして、壮行会がおこなわれました。
今年度も5月26日(月)~27日(火)の2日間(株)ワールドウイングさんをお招きしウエイトトレーニング講習会を開催しました。体育コース開設依頼設置していただいているトレーニングマシンの
正しい使い方や初動負荷理論、柔軟性を高めるための動き作りなど多くのことを教わりました。1年生体育コースのメンバーは真剣に取り組んでいました。この講習会が今後のトレーニングでぜひ役立つことを願っています。
5月21日(水)1・3年生を対象に性教育LHRを実施しました。
1年生は「共に生きる~素敵な大人になるために~」の題で,3年生は「性犯罪被害防止と性行動について」という題で講演会を行ないました。
5月17日(土)午後、平成26年度のPTA総会がおこなわれました。
4月15日(火)~16日(水)の1泊2日で1年生体育コースオリエンテーション合宿を湖山池湖畔の「レーク大樹」で行いました。
本年度生徒総会がおこなわれました。
初夏を思わせる陽気の中、春の遠足がおこなわれました。
新入生に向けた「部紹介」がおこなわれました。
いよいよ新年度が始まりました。昨日までとうって変わった爽やかな青空の下、平成26年度の始業式、入学式が行われました。
もう春と言って過言でない暖かさを迎えました。最後の書道パフォーマンスを足立先生への想いをこめて行いました。今回は、新体操部とのコラボで多く観客を魅了しました。