中学部修学旅行 2日目昼食
2019年9月19日 14時15分 | ||
|
天満屋内のノッカ倉敷で昼食です。 |
【行事予定】
4月23日(水)参観日・PTA総会
【更新情報】
【感染症等の予防について】
平日の午前8時から午後5時までにお願いします。
※ 午後6時から翌朝7時50分までは留守番メッセージとなります。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。
【令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催について】
令和7年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催する予定としています。
参加する方は、関係書類を参照の上、所定の期日までに申込書を提出してください。
詳細は、メニュー「福祉セミナー」を参照してください。
| ||
|
天満屋内のノッカ倉敷で昼食です。 |
| | |
| |
| ||
|
朝の様子です。 |
| |
|
| |
愛美工房で絵付け体験をしました。 絵の具やカラーパステルを使って絵を描いている様子です。 焼き上がりが楽しみです。 |
| | |
| |
|
中学部修学旅行団はKISSA TAKAOで昼食です。
メニューは、ハンバーグ定食、焼き肉定食、とんかつ定食など豊富でした。
これから、倉敷科学センターでサイエンスショーを楽しみます。
| |
中学部修学旅行団は今日から一泊二日で岡山へ出発します。 |
| ||
|
9月13日(金)小学部1組、4組は、米子駅から電車に乗って境港方面へ校外学習に出かけました。事前に写真で確認していた鬼太郎電車や大きな飛行機等を行く先々で実際に見た時には、子どもたちから歓声が上がる場面もありました。それぞれのねらいに応じて、券売機で切符を買ったり、空港の広い展望デッキを自分で移動したりするなど有意義な時間を過ごすことができました。 |
| | |
| | |
| |
高等部エンジョイグループは、境港方面へ校外学習に出かけました。 |