学校からのお知らせ



【感染予防について】

 感染症等の予防のため、ご来校の際には、玄関での手指消毒とマスクの着用を推奨します。

保護者の皆様へ.pdf

コロナチラシ(R5.5.2).pdf


【学校への電話について】

平日の午前8時から午後5時までにお願いします。
※ 午後6時から翌朝7時50分までは留守番メッセージとなります。皆さまのご理解、ご協力をお願いします。


【令和6年度鳥取県西部地区福祉セミナーの開催について】

 令和6年度鳥取県西部地区福祉セミナーを令和6年5月28日に開催します。参加希望のある方は、関係書類を参照の上、所定の期日までに申込みください。

 詳細は 福祉セミナー を参照してください。 

ようこそ 皆生養護学校のホームページへ

皆生養護学校全景

ホット、はっと、ショット

2学期始業式

2020年8月26日 17時53分
学校行事
  

 8月26日(水)2学期が始まりました。児童・生徒達はうだるような暑さの中の登校でしたが、久しぶりに友達や職員に出会い、嬉しそうな様子が見られました。

 始業式では、校長先生のお話を聞いた後、各学部の代表による「2学期がんばること」の発表がありました。高等部の生徒は「数学と漢字検定をがんばりたいです。」「初めての現場実習をがんばりたいです。」「ブライト(フェスティバル)の準備をがんばりたいです。」と発表しました。発表をした生徒だけでなくどの幼児児童生徒も、気持ちを新たに新学期を迎えることができました。

夏を感じよう

2020年7月22日 16時16分

  
  

 中学部5組のいきいき(生活単元学習)で「夏がきた」の絵本をもとにして、夏に関連する様々な活動に取り組んでいます。水に足をつけたり、生徒それぞれが作ったレインコートを着て水のトンネルをくぐったりしました。生徒たちはいきいきとした表情で活動に取り組みました。

小学部1,2,3組 音読劇発表会

2020年7月21日 14時30分
  
  

 国語の学習で「そらいろのたね」の音読劇をしました。招待状を書いて、お客さんを招いての発表でした。登場人物のせりふを気持ちを込めて言ったり、相手に伝わるような大きな声で言ったり、友達と声を合わせ言ったりするなどして「そらいろのたね」のお話を披露しました。学習で繰り返し取り組んできたことを、お客さんの前で堂々と発表することができました。、会場は大きな拍手で包まれました。

 

提灯飾り披露

2020年7月20日 10時48分
高等部
  
  

 2学期始めに予定している「夏祭り」で会場を飾り付ける「提灯飾り」が完成し、高等部4、5組の生徒がそれぞれの提灯を披露し合いました。

 ひとりずつ前に出て 絵の具やスタンプ、ローラーなどを使い、自分の得意な方法で作成した提灯を見てもらい、お互いに拍手を送り合いました。夏祭り当日、にぎやかに飾られている様子を見るのが楽しみです。

小学部6組 生活単元学習 「夏を感じよう」

2020年7月17日 17時25分

  
  

 生活単元学習「夏を感じよう」で、海をテーマにした活動を行いました。実際に水を触った際には、水の冷たさに驚いて手を引っ込めたりじっと動きを止めて感じたりと、様々な表情を見せながら水と関わっていました。最後は水袋に乗ったり触ったりして、揺れやひんやりした感触を楽しみました。

国語で俳句の学習をしました。

2020年7月17日 11時24分

  
  

 中学部国語の授業では、6月中旬から俳句や詩を勉強しました。俳句も詩も、実は定型詩という一定の形式のある詩です。俳句では五・七・五のリズムにのせて、夏の句を考えました。彼らしいとてもすてきな作品ができたので、廊下に展示しました。併せて力作の朝顔もご覧ください。

エンジョイ木曜日

2020年7月15日 08時35分
高等部
  
  

 高等部、エンジョイ(生活単元)の時間です。

 校外学習に向けて学習しています。海の生き物について理解を深めたりみんなで協力したり、自分の役割を果たしたりして魚釣りゲームをしました。一人一人が竿や色とりどりの魚等工夫して準備し、話し合いで係を決めました。得点を書いたり時間を図ったりしてみんなが楽しんでゲームができるように係の仕事を頑張って行いました。釣れた魚を見せ合う等楽しい魚釣りゲームになりました。

あおいかさ

2020年7月14日 10時13分

  
  

 6月の中学部4、5組合同の生活単元学習で「あおいかさ」の絵本を読みながら、音や色、感触の体験を通じて学習しました。大きな傘の開く音、レインステックの雨、青い空に見立てたブルーのビニール、雲の代わりの綿などを使って沢山の体験をしました。中でも雲に見立てた小太鼓の音には、音の鳴る前から顔を上げて聞き耳をたてるようにじっとしていたり、まばたきが多くなったり、音のする太鼓の方をじっと見ていたり、生徒によっては沢山の気づきが見られました。

小5組 生活単元学習 「夏を感じよう」

2020年7月13日 14時00分

  
  


 絵本や水を使って、冷たさやきもちよさを感じる活動をしました。
子どもたちは、絵本「ぽつぽつぽつ」で水の音のところを読むと絵本をじっと見たり、水中のボールに手を伸ばしいつまでも触ったりしていました。また、活動をもとに自分なりの方法で、夏の掲示も作りました。

高等部1組 職業

2020年7月10日 10時00分
高等部
  
  

 高等部1組の職業の授業では、広く校内から依頼を受けて仕事をしています。

 今回、学校長から新型コロナウイルス対策のため、フェースシールド作成の依頼を受けました。『フェースシールド100プロジェクト』と題して、納期の17日(金)までに100個作るために取り組んでいます。3Dプリンターでフェースシールドの枠を出力したり、決められた位置に穴を開けたりする等の工程を分担し、目標の100個作成に向けてそれぞれがより集中して作業をしています。

Copyright (C) 2012 Tottori Pref. Kaike School For Special Needs Education All Rights Reserved