今日の給食
2025年1月14日 12時32分1月14日(火)、曇り。今日の給食のメニューは炊き込みご飯、国産鶏肉のチキンカツ、本校産ほうれん草入りごま和え、すまし汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
※今週は学校給食週間の取組として生徒のリクエストに応えた献立としています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月14日(火)、曇り。今日の給食のメニューは炊き込みご飯、国産鶏肉のチキンカツ、本校産ほうれん草入りごま和え、すまし汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
※今週は学校給食週間の取組として生徒のリクエストに応えた献立としています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月9日(木)、3年生がことカフェを開いています。熱心に生徒たちはご来店いただいたお客様のおもてなしに精を出しています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月9日(木)、曇り。3年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月9日(木)寄宿舎の朝の様子。舎生は7時の朝会終了後から公共の場所の掃除をしています。自分の担当場所が終わった後、進んで職員の掃除を手伝ってくれる人もいます。ありがとう!
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月7日(火)、8日(水)寄宿舎学習時間の様子。冬休み明け生活確認会を実施し、集団生活でのマナーや寄宿舎のルールについて再確認しました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月8日(水)、曇り。今日の給食のメニューは白飯、ポークシュウマイ、八宝菜、フルーツポンチ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうをほおばっています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
1月8日(水)、冬季休業明け全校集会をしています。休み前の全校集会で確認していた3つのことについて、休み中にできていたかの話がありました。また、全員で肩を動かす等の体操をして心と体をほぐしました。自分で考えて、よりよい生活や体づくりをしていくことが、将来の就労につながることを確認しあいました。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)
令和7年元旦。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。新しい年が稔り多い一年となることを願っています。
12月25日(水)、今日の給食のメニューはチキンライス、オムライスシート、一食ケチャップ、ほうれん草サラダ、コンソメスープ、牛乳、いちごクリスマスケーキです。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。
(学校フェイスブックと同内容の記事です)