お知らせ

 暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。

【更新情報】

2025/04/17    5月行事予定をアップしました。

2025/03/04 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (就労・定着支援員)、(宿直補助職員)採用試験合格者番号についてをアップしました。

2025/02/25 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (一般事務)採用試験合格者番号についてをアップしました。

学校トピックス

【寄宿舎】卒業まであと数日

2024年2月29日 14時17分

2月末、卒業式が近づいてきた寄宿舎の様子。3年生と1・2年生は一緒にゲームをしたり、サッカーをしたりと思い思いにすごしています。卒業まであと数日。楽しい思い出がたくさんできると良いですね。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】ことカフェの準備をしています

2024年2月29日 11時35分

2月29日(木)、曇り。3年生がことカフェの準備をしています。熱心に生徒たちはお客様のご来店を心待ちにしています。

※本日は3年生最後の「卒業カフェ」でランチ営業(11:30~15:30)としています。

IMG_E6715

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】専門の授業を行っています

2024年2月28日 12時01分

2月28日(水)、3年生が専門の授業を行っています。熱心に生徒たちはビルメンテナンス、農業、事務オフィス等それぞれの専門の腕前を磨いています。

IMG_E6704

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】パラパラ漫画づくりに挑戦しています

2024年2月28日 12時00分

2月28日(水)、曇り。2年生が選択美術の授業を行っています。熱心に生徒たちはパラパラ漫画づくりに挑戦しています

IMG_E6698

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】夕食の様子

2024年2月28日 10時33分

2月27日(火)寄宿舎の夕食は誕生日メニューでした。2月生まれの舎生のリクエストで、わかめごはん・なめこ汁・鶏肉の竜田揚げ・キャベツサラダ・いよかん、と好きな物ばかり。おいしい料理に心も体も大満足の様子でした。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)