2年食品衛生の学習の様子を紹介します。
2年生は、火曜日に「ことカフェ」でパンを販売しています。
6月から「フォカッチャ」が販売メニューに登場しました。
今年度は、パン生地の上に乗せる野菜を顔の形にしてみました。
生徒それぞれが、3つの野菜(パプリカ・かぼちゃ・枝豆)を使って、様々な顔に仕上げました。


食べるのがもったいないくらいかわいいフォカッチャが出来上がりました。

オリーブオイルの香りと塩味がきいていて美味しいですよ。
「ことカフェ」で見かけたら、ぜひ手に取ってみてください。
7月9日(火)現在、警報発令地域(南部町、伯耆町、日南町、日野町、江府町)の生徒は、本日、終日自宅待機をしてください。
その他
6月27日(木) 鳥取県立福祉人材研修センターにて上記大会が開催されました。
本校からは、校内予選を勝ち抜いた21名の生徒が参加しました。
各競技の様子です。
今年度から内容が大きく変わった競技もあり、生徒たちの緊張感は高かったです。
それでも、一人一人が精いっぱい頑張りました。
競技後、緊張しすぎていつもより上手くできなかったと悔し涙を流した生徒もありましたが、
すべてが経験!今後の成長につながると思います。
オフィスアシスタントと喫茶サービスで金賞を受賞した生徒は、11月に愛知県で行われる
全国大会に鳥取県代表として出場します。
(オフィスアシスタント部門は本校初出場)