創立百周年記念国語科授業研究会
2022年11月14日 14時14分11月11日(金)の午後、創立百周年記念国語科授業研究会を実施しました。
新着情報 |
11月11日(金)の午後、創立百周年記念国語科授業研究会を実施しました。
10月27日(木)、リニューアルした本校トレーニングジムにおいて、同窓会の創立百周年記念事業によるトレーニング機器等贈呈式が行われました。
鳥取東高だより |
本日7限目、保健指導士・健康経営アドバイザーの西山睦深さんを講師にお招きし、鳥取県民の死因の第1位である「がん」について、その主な原因や各種依存症についてお話しいただきました。
11月13日(日)、県民ふれあい会館で第4回万葉の郷とっとりけん全国高校生短歌大会の準決勝と決勝戦が行われ、本校チームが準優勝、また小笹由惟さんの歌が審査員特別賞を受賞しました。
毎年この時期に実施している長崎北陽台高校との職員交流研修で、今年は同校から数学の川﨑健太先生がいらっしゃいました。研修最終日の今日、2年7組で研究授業をされましたのでその様子を、それから川﨑先生からいただいた研修の感想をお知らせします。
本日、主権者教育の一環として、選挙管理委員会事務局の方々に来ていただき、18歳選挙権や投票について出前授業をしていただきました。