部活動年間活動計画

運動部・文化部 年間活動計画

 下の部活動名をクリックしてください。

  

文化部

放送     演劇      吹奏楽      管弦楽       合唱
美術     書道      人文科学(かるた文芸グローバル
自然科学(
化学生物物理地学情報数学)

部落解放研究      華道        茶道

家庭      英語      囲碁・将棋

部活動報告

卓球部 東部地区予選会 参加報告

2024年4月24日 13時32分

4月20日(土)、鳥取産業体育館で開催された、令和6年度鳥取県春季高等学校卓球選手権大会 兼 第71回中国高等学校卓球選手権大会鳥取県予選会、第59回鳥取県高等学校総合体育大会卓球競技第1次予選会東部地区予選会に出場しました。

以下の選手が県大会出場権を獲得しました。

男子ダブルス 2-3 山本 諄・1-6 古曳勇人

男子シングルス 3-4 柳楽良祐、1-6 古曳勇人、1-7 前場雅彰

女子ダブルス 3-2 前場麗奈・3-7 茗荷こころ、2-3 秋田奏美・2-2 木下凜香

女子シングルス 2-2 木下凜香

この他にも合計21名の選手が県大会に参加します。ぜひ、日ごろの練習成果を発揮してください!

囲碁将棋部(囲碁部門)大会成績

2024年4月24日 11時00分

4月21日(日)に開催された、第48回全国高等学校総合文化祭囲碁部門鳥取県大会において
3年生 山田慶太朗 さん 男子個人戦 第1位
2年生 西垣愛子 さん  女子個人戦 第3位
という成績を収めました。この結果により、山田さんは8月に岐阜県高山市で開催される全国高等学校総合文化祭への出場権を得ました。全国総文祭では、力を十分に発揮して入賞するよう期待しています。

囲碁 山田2 囲碁 西垣

男子バレーボール部 鳥取県選手権大会 参加報告

2024年4月24日 08時26分

4月20日、米子工業高校を会場に、令和6年度鳥取県高等学校バレーボール選手権大会に参加しました。

1回戦 本校 1-2 米子高専

残念ながら敗退しましたが、県総体に向けて力を養ってほしいです!がんばれ!

剣道部 中国高校選手権鳥取県予選会 参加報告

2024年4月22日 17時35分

4月20日(土)・21日(日)、倉吉東高等学校で開催された、令和6年度中国高等学校剣道選手権大会鳥取県予選会に、本校剣道部が参加しました。

女子 団体 5位(中国大会出場)

   個人 3-5 中瀬綾乃 準優勝(中国大会出場)

男子 団体 予選リーグ敗退

   個人 3-2 森田文雄、2-4 松本健輔、2-5 安治智成(以上3名、中国大会出場)

今後も県総体、中国大会と続きます。

ぜひ、普段の練習の成果を発揮し、納得できる成果を得てもらいたいと期待しています!

硬式野球部 春季県大会 参加報告

2024年4月19日 08時23分

4月13日から、どらやきドラマチックパーク米子市民球場、倉吉市営球場を会場に、令和6年度春季鳥取県高等学校野球大会 兼 第142回春季中国地区高等学校野球大会鳥取県予選に、本校硬式野球部が参加しました。

1回戦 本校 6-1 境港総合技術高校

2回戦 本校 0-2 鳥取東高校

第6回日本数学A-lympiado 優良賞受賞

2024年4月16日 12時41分

令和5年11月12日(日)にオンラインで開催された、第6回日本数学A-lympiad 兼国際数学エーリンピアード大会(Math A-lympiad)日本代表選考会に本校有志生徒が参加し、見事に「優良賞(第3位相当)」を獲得しました。

本日、国岡校長先生より伝達表彰を行っていただきました。

2-1 田中陽登、原田辿地、岡部大生、山田慶太朗

A-lympiad

自然科学部物理班 第20回日本物理学会Jr.セッションで奨励賞を受賞しました

2024年4月16日 12時39分

第20回日本物理学科Jr.セッション2024がR6.3.16(土)オンラインで開催され、本校自然科学部物理班が参加し、見事に奨励賞を受賞しました。

103件の研究発表が行われ、表彰対象は27件でした。

2-1 熊澤匠真、2-2 表 勇輔、2-3 谷口正史朗、日置空良、2-4 松村雅希

研究テーマ「不安定なテンセグリティ構造の固有振動数」

物理学会

なぎなた部 第19回全国高等学校なぎなた選抜大会 参加報告

2024年4月3日 18時00分

3月22日(金)から、兵庫県の伊丹スポーツセンターで開催された、第19回全国高等学校なぎなた選抜大会に、男子個人、女子個人、女子団体で参加しました。女子個人で3回戦進へ進出することができ、手ごたえのあった大会となったようです。

<男子個人> 1回戦 遠藤颯大 不戦勝

           松井 雅  -メ 沢田龍生

       2回戦 遠藤蒼大  -判 尾花浩嵩

<女子個人> 2回戦 河本陽菜 判- 伊藤真優

           宮﨑聖菜 -メメ 萩原理沙

           松岡 優 判- 小川優華

       3回戦 河本陽菜 -延メ 寺本春葉

           松岡 優 -メス 森田彩稀

<女子団体> 鳥取西高(河本、宮﨑、松岡、小倉、冨土原) 0-3 盛岡第2高 

ラグビー部 合同チーム中国ブロック予選会 参加報告

2024年4月1日 11時28分

3月23日(土)~24日(日)、弓ヶ浜コミュニティ広場で、第20回全国高等学校合同チームラグビーフットボール大会・中国ブロック予選会に、本校ラグビー部4名が参加しました。

鳥取県合同チームとして全員出場し、大変良く健闘しましたが、第4位でした。

弓道部 第1回西日本高等学校弓道大会 結果報告

2024年4月1日 11時24分

3月22日(金)から、鳥取県立武道館で開催された「第1回西日本高等学校弓道大会」に本校弓道部が参加しました。

この大会は、令和7年度の全国インターハイが鳥取で開催されることに伴う練習も兼ねています。

結果は男女団体ともに予選不通過でした。

本番には出場できることを祈念しています!