第27回中国高等学校弓道新人大会
2019年11月18日 11時27分11月15日(金)~17日(日)に玉野市弓道場(岡山県)で行われた大会の結果です。
女子団体戦 5位(中西、梶川【2年】水戸口、岩永【1年】)
運動部・文化部 年間活動計画
下の部活動名をクリックしてください。
☟
11月15日(金)~17日(日)に玉野市弓道場(岡山県)で行われた大会の結果です。
女子団体戦 5位(中西、梶川【2年】水戸口、岩永【1年】)
全国高校選抜予選兼鳥取県秋季大会兼第20回スポレク祭の結果です。
期日:10月19,20日
場所:倉吉自転車競技場
池田倫之(2年)1000mタイムトライアルとケイリン、3000m個人追い抜きで3冠に輝きました。
1000mタイムトライアル 1位 池田倫之(2年)
3000m個人追い抜き 1位 池田倫之(2年)
ケイリン 1位 池田倫之(2年)
11月12日に米子コンベンションセンターで行われた大会の結果です。
団体成績
オーディオピクチャー部門 優秀賞(第1位・全国高総文祭出場)
ビデオメッセージ部門 奨励賞(3位相当・近畿高総文祭出場)
個人成績
アナウンス部門 優秀賞(第1位・全国高総文祭出場)
舩橋成海(2年)
11月9日(土)に鳥取東高校で行われた大会の結果です。
団体戦 筆記部門1位 総合1位
Ateam(2年)松本生成 縄田岳史 西脇遥香 井上智理
(1年)本庄朝英 山根快生 矢部琳也 林 和花
個人戦 物理実験1位 縄田岳史 西脇遥香
3位 (1年)田中優衣 谷口陽菜 野田遥菜
生物実験2位 松本生成 山根快生 矢部琳也
化学実験2位 井上智理 本庄朝英 林 和花
11月8日(金)~10日(日)に鳥取産業体育館で行われた大会の結果です。
団体戦 男子4位
個人戦 男子シングルス優勝 鎌田和希(1年)
男子ダブルス第3位 小林優介(2年)鎌田和希(1年)
学校対抗は12月20日(金)~22日(日)広島県呉市で開催される全国選抜大会中国地区予選会に出場
11月9日(土)10日(日)倉吉東高校で行われた大会の結果です。
令和元年度鳥取県高等学校新人剣道大会
団体戦 女子4位
個人戦 3位 河田太志(2年)
3月14,15日に広島県廿日市市で行われる中国新人剣道大会に出場
令和元年度鳥取県高等学校テニス新人戦団体の部
男子団体3位
令和元年度鳥取県高等学校テニス新人戦個人の部
優勝 山本大貴(2-4)・近藤智仁(1-1)組
3位 前田翔真(1-5)・河本凌吾(1-6)組
※第13回中国高等学校新人大会出場
11月3日に境港の竜ケ山陸上競技場を発着として、第71回男子鳥取県高校総体駅伝競技が開催されました。この大会において男子が6位入賞を果たし、11月17日に広島県三次市で開催される中国高校駅伝大会へ出場します。今後も陸上競技部の応援をよろしくお願いします。
第28回全国高等学校文化連盟将棋新人大会鳥取県予選
11月2日(土)に倉吉体育文化会館で行われた大会結果です。
男子個人戦 優勝 小畑悠太朗(1年)
第28回全国高等学校文化連盟将棋新人大会(R2・2月福島市)への出場権を獲得
10月26日(土)、27日(日)に鳥取県立武道館で行われた第27回中国高等学校弓道新人大会鳥取県予選会の結果です。
団体成績 男子3位
女子2位
※男女とも中国高等学校弓道新人大会へ出場(岡山県玉野市弓道場)