お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

2023/2024シーズンのスキー同好会の活動

2024年3月19日 14時01分
今日の出来事

2023/2024シーズンのスキー競技は大会が中止や縮小となる程の雪不足でした。

令和6年1月10日(水)から12日(金)、県総体は雪不足の中、だいせんホワイトリゾート 中の原スキー場の下部にコースを縮小して行われました。結果はジャイアントスラローム・スラロームともに、2年次生 伊澤 想良さんが優勝、中田 花菜さんが3位で、いずれもインターハイ出場権・中国大会出場権を得ました。

1月19日(金)から21日(日)に行われた国民スポーツ大会鳥取県選考会では、ジャイアントスラロームで中田さんが優勝、伊澤さんが2位で、いずれも国民スポーツ大会の出場権を獲得しました。

1月23日(火)からだいせんホワイトリゾートで開催予定だった中国大会は雪不足で中止となり、思うような練習ができない中で、全国大会に臨むことになりました。

2月7日(水)から11日(日)に、富山県 たいらスキー場で行われたインターハイでは、ジャイアントスラロームで伊澤さんが71位、スラロームでは、伊澤さんが58位、中田さんが83位でした。

二人とも、出場条件の最も厳しい出場権を得て、3月4日(月)から志賀高原で行われた全国選抜大会に出場しました。伊澤さんは、スーパージャイアントスラロームで57位、ジャイアントスラロームで56位の成績を残しました。中田さんは転倒や旗門不通過によって残念ながら記録を残すことが出来ませんでした。

3月8日(金)から10日(日)に氷ノ山で行われた中国新人大会は、雪不足から一転吹雪の中で縮小したコースで行われ、ジャイアントスラローム・スラロームともに伊澤さんが優勝、ジャイアントスラロームで中田さんが4位の成績を残しました。

スキー同好会表彰