心や性に関する指導講演会開催(2年次生)
2025年5月8日 10時02分令和7年5月7日(水)7・8限、2年次生対象に、「心や性に関する指導講演会」を「いのちの教育・がん予防教育」も兼ねて開催しました。講師に、がんの不安に寄り添う「がんのコト。」代表で、がん化学療法看護認定看護師の平尾敦子さんをお迎えし、「大人になる前に知っておいて欲しいからだのこと」と題して、健康とウェルビーイング(幸福が続く)のために生きる上で必要な知識についてお話しいただきました。
生徒たちは、前半にはがんという病気について、後半には思春期の心と身体や性に関する様々なお話を聴き、今後自分や周りの人の健康をいかに守り、思いやりを持って生きていくのかを真剣に考え、知見を広げることができました。生徒の感想には「がんについて知らないことが多かったので正しく知ることが大切だ。これからの生活に役立てたい。」「がんも性感染症も予防や検診があると知ったので、自分も相手も守れる行動をとっていきたい。」といった決意がみられ、有意義な時間となりました。