台湾桃園市立陽明高級中学とのオンライン交流
2020年12月25日 16時31分 令和2年12月25日(金)正午から、台湾桃園市立陽明高級中学と、相互に受験生に激励メッセージを送るオンライン交流を行いました。
最初に両校の校長先生による挨拶とスタッフの紹介があり、その後生徒同士のパフォーマンスによる交流が行われました。
本校からは3年次生の4名の生徒が、英語と中国語でこれまでの交流に関わる感謝の気持ちを述べるとともに台湾桃園市立陽明高級中学受験生の合格を祈願するメッセージを絵馬に記し、オンライン交流後、学校の近くの神社(勝田神社)に奉納する約束をしました。
「コロナ禍、対面で会うことができないのは残念ですが、私たちの絆は今日の交流でより固く結ばれたと感じています。受験、お互いに頑張りましょう。」
コロナ禍にあって全国的に国際交流が難しい状況が続き、本校の本年度の訪問も中止となりましたが、この度の交流で生徒たちの異文化に対する理解と交流の深まりを感じました。
学校近くの神社にて