令和3年度 着任式・1学期始業式
2021年4月7日 17時43分令和3年4月7日(水)、校長着任式・令和3年度着任式・1学期始業式が行われました。
感染症拡大予防のため、本校多目的ホールと各教室をオンラインで中継する形で行いました。
新たに田辺洋範校長先生が着任され、26名の教職員の方々が紹介されました。
始業式では、田辺校長先生より以下のようにお話いただきました。
1 新型コロナウイルス感染症対策
日頃の予防対策をさらに徹底し、健康の維持に励むこと。
2 お互いを尊重した学校生活
安心安全な学校生活にはお互いを尊重することが必要。SNS等への投稿もよく考えて行動すること。
3 何事も頑張る
県内のみではなく、全国に目を向けることで広い視野を持って、高い目標に向かって頑張ってほしい。
自分自身で限界を作らず、挑戦者の気持ちで頑張ってほしい。
4 人間性の育成
「自分は何がしたいのか」・「自分の能力は何に使うのか」を考えて、目標に向かって取り組んでほし
い。
感染症拡大により厳しい状況の中迎えた新年度、米子東高校にたくさんの明るい話題が舞い込むよう、職員・生徒一丸となって盛り上げて参ります。