スマホ・ネットトラブル防止教室(1年次生)
2021年4月26日 11時32分令和3年4月21日(水)、1年次生を対象にした「スマホ・ネットトラブル防止教室」が行われました。
講師に、西部少年サポートセンター 少年警察補導員 足立 茜 様をお招きし、身近なネットトラブルの防止を主題としてご講演いただきました。
具体的な事例を紹介しながら、インターネットやSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)でのトラブルについてご説明いただき、生徒も真剣な表情で聞き入っていました。
本校ではGIGAスクール構想に基づき、今年度入学生より一人一台Chromebookを所有しています。時代の変化に合わせた新たな授業展開が可能となり、生徒の学びもより深く、そして課題解決能力の育成を意識したものへと変化していきます。
一方、スマートフォンの普及もあり、インターネットやSNS等がより身近なものになってきています。本校では、トラブル防止とともに、生徒自身の身を守ることにも繋がる情報モラル教育に取り組んで参ります。