お知らせ

令和7年度会計年度任用職員(SSH事務補助)の募集について

以下のとおり職員を募集しますので、期限までに必要書類を提出してください。詳細は別添要項のとおりです。

1採用期間 令和7年4月1日から令和8年3月31日まで

2採用人数 1名

3募集締切 令和7年2月20日(木)※郵送の場合も必着

4採用試験 令和7年2月25日(火)受付午前9時まで

R7募集要項(事務補助SSH).pdf

採用試験申込書.pdf

      

日誌

令和3年度1学期終業式・離任式

2021年8月1日 14時00分
今日の出来事

令和3年7月30日(金)、1学期終業式・離任式が行われました。
この度も、新型コロナウイルス感染症予防のため、校長室と各教室をオンラインで繋ぐ形で行われました。


校長先生からは1学期の生徒の活躍を讃えるとともに、目標や志を高く持つこと、また元気な挨拶や服装を整えることの大切さについてお話がありました。


続いて、ALTのジョシュア・マトラ先生の離任式も行われました。
ジョシュア先生からは「初めての日本において、米子東高の生徒がいつも温かく挨拶をしてくれたり、親切にしてくれたことで本当に素晴らしい思い出ができました。私も自分の夢を叶えるために精一杯頑張ります」とお話をいただきました。
ジョシュア先生はアメリカに帰国後、シアトルの大学院に入学され、専門である都市計画の勉強に励まれます。


例年であればインターハイや全国高総文祭に出場する生徒の壮行会が行われるところ、感染症の拡大傾向に伴い実施できませんでした。そこで、代表として先日第103回全国高等学校野球選手権への出場を決めた硬式野球部からの優勝報告を、主将である3年生 長尾 泰成 選手が行いました。

硬式野球部をはじめ、全国大会へ出場する全ての生徒の活躍を祈っています。