SSH課題探究応用(2年次生)
2025年6月16日 17時08分「ダヴィンチ橋作成中」
令和7年6月12日(木)、課題探究応用の授業風景です。このグループは、ダヴィンチ橋の構造的課題とその克服について追究していました。このグループは、「将来、ダヴィンチ橋の強度を高めて、災害発生時の避難や支援に役立てたい。」と探究の意気込みを語ってくれました。社会貢献力を備えたチャレンジャーが育ってきた様子をうかがえて、担当者として嬉しいコメントです。
また、この日は、「SSH課題探究ノート」を上手に活用して研究ノートを作成している生徒の様子もみかけました。参考にして欲しいので、紹介します。
万能の天才と呼ばれたレオナルド・ダ・ヴィンチも芸術家でありながら科学にも精通していましたし、「富嶽三十六景」で有名な葛飾北斎も『北斎漫画』で多くのスケッチを残しています。未来のダヴィンチや北斎が育ってくれることを願っています。
【参考】すみだ北斎博物館(https://hokusai-museum.jp/modules/Collection/collections/category/4)