お知らせ

令和7年8・9月の行事予定 

8月 4日(月)~7日(木)  卓球全国大会(東京駒沢)

  19日(火)  授業再開

  20日(水)  社会人に学ぶ

  21日(木)22日(金)  転編入試出願期間

  22日(金)  ネットトラブル防止教室

  27日(水)  ふるさと定住機構講演会

9月 2日(火)~5日(金)  一学期期末考査

   5日(金)  就職応募書類発送

  10日(水)  進路講演会

  16日(火)  就職選考開始

  19日(金)  新聞の読み方講座

  22日(月)  個人面談

  24日(水)  個人面談

  25日(木)  一学期終業式

  26日(金)~30日(火)  学期間休業日

授業料・奨学金

授業料および奨学金に関して、
事務室のページをご覧ください。
定時制

日誌

地元の事業所・学校見学

2024年7月11日 21時20分

7月11日(木)事業所見学は南部町のTVC株式会社と鳥取県立産業人材育成センターを、学校見学は島根県立大学松江キャンパスと坪内総合ビジネスカレッジを見学しました。お話を聞き、その場の雰囲気を味わうことで、進路に向けて大変参考になりました。

事業所見学24.07.11_006 事業所見学24.07.11_068

学校見学24.07.11_046 学校見学24.07.11_170

心肺蘇生法・AED講習会

2024年7月8日 21時20分

7月8日(月)米子消防署の救命士4名を講師に迎え、心肺蘇生法・AED研修をしました。生徒たちは真剣な面持ちで、熱心に取り組んでいました。

救急救命AED講習24.07.08_023 救急救命AED講習24.07.08_026

社会人に学ぶ

2024年6月28日 21時20分

6月28日(金)本校卒業生で鳥取短期大学在学中の持田 啓太さんに講師をしていただき、在学中の思いや進路選択、今の学校生活についてなどを語っていただきました。

社会人に学ぶ①24.06.28_006

県定通総体

2024年6月2日 21時20分

6月2日(日)倉吉東高等学校・倉吉体育文化会館において令和6年度全国高等学校定時制通信制体育大会鳥取県予選会が開催されました。

 本校からは、バドミントン部・卓球部・バレーボール部が出場し、それぞれ練習の成果を発揮しながら試合に臨みました。

本大会の結果から、以下の部活動の全国大会出場が決定しました。応援をよろしくお願いします。

〇バレーボール男子   第1位(全国大会:7/30~8/3    ひらつかサン・ライフアリーナ)

〇卓球女子個人 第4位(全国大会:7/22~25  駒沢オリンピック公園総合運動場屋内競技場)

定通総体24.06.02_039 定通総体24.06.02_049

定通総体24.06.02_103

日誌

3月2日(火) 卒業式

2021年3月3日 14時18分

米子コンベンションセンター多目的ホールにて全日制と合同の卒業証書授与式を挙行しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、検温、マスク着用、十分な間隔をとって、卒業生・保護者を合わせて約千人を収容して行いました。式後は会議室に移動して定時制での表彰式、ホームルームを行いました。校長先生から表彰を受けた後、サプライズで卒業生から校長先生への卒業証書の授与と記念品贈呈を行いました。司会を務めた生徒、証書、記念品を渡した生徒の堂々とした振る舞いを見て、この3年間の成長が感じられました。感動のひとときとなりました。
   
  卒業式①.jpg   卒業式②.jpg   卒業式③.jpg   卒業式④.jpg

  卒業式⑤.jpg   卒業式⑥.jpg   卒業式⑦.jpg   卒業式⑧.jpg

  卒業式⑨.jpg   卒業式⑩.jpg   卒業式⑪.jpg