ようこそ 皆生養護学校のホームページへ

DSC01193

【行事予定】

 7月17日(木) 進路指導参観日


新着情報

ホット、はっと、ショット

小学部 学級目標と係決定!

2023年5月2日 06時00分

IMG_1675  IMG_1676

IMG_1677  IMG_2509

IMG_2514

さわやかな5月がスタートしました。小学部1組では、学級で話し合い、自分の名前の1文字が入った学級目標を考えました。「あいことばは ゆうじょう じしゅてき」です。小学部最高学年である6年生の集った1組です。この目標のもと、学習、生活、行事等にがんばる1年間になりそうです!

高等部3組・4組・5組生活単元学習

2023年5月1日 08時00分

IMG_6652  IMG_6651 

IMG_5640

  3名の新入生を迎え新しい環境にも少しずつ慣れてきたところで、高等部3組・4組・5組合同の生活単元学習で「自己紹介をしよう」の学習に取り組み、好きなことや得意なことを自分なりの方法で発表しました。お楽しみの時間には、おすすめの曲を聞いたり友達が発表で使った機器に触れてみたりしました。時間の経過とともに賑やかで楽しい雰囲気に包まれました。一年間この仲間で頑張ります。

小学部 生活単元学習 どんな飾りができるかな?

2023年4月28日 17時00分

画像2  画像1 

画像3

小学部3組では、生活単元学習の時間に廊下前掲示や学級目標づくりに取り組みました。友だちや先生の写真にそっくりな掲示ができあがるとお互いの名前を言い合って微笑んでいました。学級目標のかざりのハートづくりでは、友だちと役割分担をして、のりづけや花紙を丸めました。「ここはって!」「ありがとう!」とやりとりして仲を深めながら、学習に取り組む姿がみられました。

中学部 対面式

2023年4月26日 10時00分

IMG_1818  IMG_0900

IMG_0898  IMG_1205

IMG_1230  IMG_1851

 中学部では、1年生の入学をお祝いするとともに、新しい仲間といっしょに活動することを楽しむ目的で対面式を行いました。2、3年生は、司会、歓迎の言葉などの役割を持って取り組みました。自己紹介では、生徒それぞれが自分の好きなものなどを紹介し合いました。クラスごとに名刺交換も行いました。

  

高等部対面式

2023年4月24日 10時00分

  IMG_1754 IMG_1759

高等部対面式が、4月24日(月)5限に行われました。高等部対面式は、在校生と新入生の親睦を深め、仲間意識を高めるために毎年、行われている高等部の行事です。
 対面式では、新入生の好きなことや得意なことを知るために、「新入生クイズ」をしました。クイズをとおして新入生の知らなかった一面を知ることができ、対面式は大変盛り上がりました。
 生徒のみなさん、自分の好きなことや得意なことを色々な学校生活の場面で発揮し、学校を盛り上げていきましょう。

明日から午後の授業開始

2023年4月19日 16時00分

IMG_4487  IMG_4488

  4月20日(木)から午後の授業が始まり、給食も始まります。各クラスで担任の先生から、午後の授業が始まるにあたり、体調のことや授業内容などについて話があったと思います。
新入生のみなさんは、
午後の授業はどんなのだろう?
午後の学校はどんなのだろう?
と期待と不安があると思いますが、
明日も先生たちと一緒に学校生活を楽しみましょう。

小学部 新入生のみなさん、ようこそ!

2023年4月14日 17時00分

IMG_2078  IMG_2096 

IMG_2054

  4月11日(火)に、幼・小学部1、2、3組では、新入生を迎えるにあたってお出迎えの旗や飾りの制作に取り組みました。「おめでとう」の文字をカラフルにぬったり、輪飾りを作ったりして、素敵な飾りが完成しました。

4月12日(水)には、入学式を終え、教室に戻る新入生を「おめでとうございます」の飾りで祝福しました。教室前の廊下は拍手と歓迎の声につつまれました。

令和5年度 入学式

2023年4月12日 12時00分

IMG_0313  IMG_0322 

IMG_0340

  本日4月12日、令和5年度鳥取県立皆生養護学校入学式を行い、幼稚部2名、小学部4名、中学部3名、高等部5名、合計14名の新入生を迎えました。新入生は緊張した面持ちで入場しました。山田知子校長の話を聞いたり、児童生徒会代表の「学校生活を全力で楽しみましょう。」という歓迎の言葉を聞いたりました。入学式後には、記念写真の撮影がありました。新入生の皆さん、友だちや先輩とともに、新しいことにチャレンジし、実りの多い学校生活を送ってください! 

令和5年度着任式・始業式

2023年4月10日 12時00分

IMG_6576  IMG_6580

  4月10日(月)、皆生養護学校の着任式・始業式が行われました。着任式では、来られた先生のあいさつに子どもたちが1つ1つ返事をしていたことが印象的でした。始業式では、校長先生から、「今までやってきたことのステップアップを目指してトライすること。」「いろいろな人たちとつながっていくことを先生たちと一緒に頑張っていきましょう。」「すてきな皆生養護学校にしていきましょう。」と話がありました。幼児児童生徒のみなさん、今日から新しい友達・先生との学校生活が始まります。いっしょにがんばっていきましょう。

記念写真を撮ろう

2023年3月24日 08時00分

  IMG_1039

   中学部C組として過ごした日々も、今日で終わりです。1年間一緒に過ごした友だちと先生で、記念写真を撮りました。入学式の写真と見比べて、「ぐっとお兄さん・お姉さんらしくなったね。」と最後の学活で話し、1年間の成長を感じました。来月からはまた新しい1年が始まります。頼もしい2年生になることを楽しみにしています!

Copyright (C) 2012 Tottori Pref. Kaike School For Special Needs Education All Rights Reserved