【寄宿舎】休校中の様子

2024年1月25日 15時16分

1月25日(木)、寄宿舎の様子。昨日に引き続き今日も休校のため、舎生は雪遊びをしたり、DVDを見たり、思い思いにすごしています。

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】雪かきをしました

2024年1月25日 14時51分

1月24日(水)、臨時休校日。舎生は、指導員と一緒に通学路や寄宿舎玄関先の雪かきをしました。ありがとう!

タイトルなし

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

今日の給食

2024年1月23日 12時32分

1月23日(火)、今日の給食のメニューはきつねうどん、カレイとさつまいもの天ぷら、ほうれん草ののり酢あえ、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうをほおばっています。

IMG_E6445

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

郷土料理について調べています

2024年1月23日 11時13分

1月23日(火)、雪。3年生が家庭科の授業を行っています。熱心に生徒たちは各地の郷土料理について調べたり発表したりしています。

IMG_E6433

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【3年生】選択美術の授業を行っています

2024年1月22日 11時47分
1月22日(月)、晴れ。3年生の選択美術の授業では、ペーパークラフトに挑戦しています。熱心に生徒たちは色画用紙を5mm幅に細く裁断機で切ってから、丸めたり折ったりしてデザインを考えています。
(学校のフェイスブックと同内容の記事です。)
べてのリアクシ

今日の給食

2024年1月19日 12時38分

1月19日(金)、今日の給食のメニューは大山おこわ、国産鶏肉のチキンカツ、ほうれん草のごまあえ、本校産ミズナ入りすまし汁、牛乳です。熱心に生徒たちはごちそうに舌つづみを打っています。

※今週は全国学校給食週間の取組としてリクエスト献立としています。

IMG_E6420

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【2年生】専門の授業を行っています

2024年1月19日 11時40分

1月19日(金)、曇り。熱心に2年生の生徒たちが事務オフィス、ビルメンテナンス、流通等それぞれの専門の腕前を磨いています。

IMG_E6410

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】思い思いにすごしています

2024年1月18日 14時23分

1月17日(水)、寄宿舎の様子。舎生はカードゲーム、サークル活動、散歩など、思い思いに余暇を楽しんでいます。

余暇

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】臨時休校日の朝の様子です

2024年1月18日 14時19分

1月17日(水)、朝。今日は臨時休校のため、舎生は朝食後に公共掃除をしました(普段は朝食前に公共掃除をしています)。寄宿舎にいない人の担当場所も、みんなで協力してきれいにすることができました。

掃除

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

【寄宿舎】茶道をしました

2024年1月18日 14時13分

1月16日(火)、今年度最後の茶道活動日。参加した舎生は、前回に引き続きふくさの扱いを確認した後、おいしい和菓子と抹茶を楽しみました。

茶道

(学校フェイスブックと同内容の記事です)

visitors 𝟚𝟚𝟙𝟠𝟝𝟘
今日 𝟠
昨日 𝟚