お知らせ

 暴風雨など登校の判断がつかない場合は、気象警報の有無をインターネットやテレビ等で確認し、警報が出ている場合は「警報発令時の対応について」を確認してください。

【更新情報】

2025/04/17    5月行事予定をアップしました。

2025/03/04 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (就労・定着支援員)、(宿直補助職員)採用試験合格者番号についてをアップしました。

2025/02/25 「令和7年度 鳥取県立琴の浦高等特別支援学校会計年度任用職員 (一般事務)採用試験合格者番号についてをアップしました。

学校トピックス

ショッピングセンターアプトさんでの野菜販売

2019年9月2日 17時04分
農業

8月31日(土)、琴浦町八橋のショッピングセンターアプトのセントラルコートにて
野菜販売を実施しました。

写真は、販売前に学校農業室にて出荷・販売準備をしている様子です。


1年から3年までの農業コースで栽培、収穫したほうれん草、水菜、こまつ菜、
フリルレタスを販売しました。3年生農業コース3名を中心に活動しました。


用意した200近い野菜は1時間半ほどでほぼ完売しました。皆さま、ご購入
りがとうございました。ショッピングセンターアプトの関係者の皆さま、
販売の機会を提供していただきまして、感謝申し上げます。

流通(2年)の様子

2019年8月8日 10時41分
流通

2年流通の様子を紹介します。
火曜日午後の授業です。火曜日は琴カフェがあるので、流通コースからもことカフェの運営に参加しています。
洗浄室でお客様が使ったお皿やコップを洗っている様子です。


授業回数を重ね、作業量、作業速度も向上しています。
当初予定していた業務が早く終わったので、技術力向上と題して、1年生の時に取り組んだ流通業の基本的な技術作業を練習することにしました。

この日はピッキング(注文のあった商品を在庫から選び出す作業)からの梱包作業に取り組みました。

ダンス部

2019年8月2日 14時23分
部活動

 8月2日(金)全国高校生手話パフォーマンス甲子園の予選結果が発表されました。
今回は残念ながら予選大会突破ならず。
たくさんの応援ありがとうございました。

鳥取県から参加される、鳥取聾学校・米子東高校・米子西高校の皆さん、頑張ってください。みんなで応援したいと思います。

夏季休業前全校集会

2019年7月26日 14時01分
学校行事

明日からの始まる夏季休業前に全校集会が行われました。
校長先生から、「[夏休みは時間があります。自分で考えて生活、コントロールして下さい。夏休みが終わった時、成長した君たちに会えるのを楽しみにしています。」
と話がありました。
そのあと、7月24日水曜日に行われた後期生徒会選挙で、選ばれた生徒会執行部の紹介がありました。
後期生徒会執行部は、10月から本格的に活動を始めます。生徒全員で執行部を助け、よりよい学校にしていきましょう。
最後に、アビリンピック鳥取大会の表彰伝達がありました。本校はたくさんの賞をいただき、全国大会には2名の生徒がいくことになりました。応援をよろしくお願いします。
結果の詳細は、下記のアドレスをクリックして下さい。

https://www.torikyo.ed.jp/kotonoura-s/index.php?key=jolevcyx2-253#_253


2年専門 サービスコース

2019年7月24日 15時04分


 2年専門 サービスコース
    出張カフェに行ってきました!


 2年生のサービスでは、
 学校で、ことカフェをオープンするだけでなく、
 地域へ出張カフェにも行きます。
 
 今年度2年生は、3ヶ所のカフェに出張させていただきます。
 前期は、それぞれのグループが各カフェで接客させていただきました。

   
  森のカフェみなくる さん
 2年生になったばかりで、たどたどしい接客を温かく見守ってくださいました。
 コーヒー提供後は、一緒に楽しくお話をさせていただきました。
 学校や生徒のことに興味を持ってくださり、たくさん話かけていただきました。
  野菜も完売!ありがとうございました絵文字:星
 
 
   
    まほろばサロン☆キラリかふぇ さん
 テレビの取材もありドキドキの生徒を温かく迎えてくださいました。
 レクレーションも一緒に楽しませていただきました♪
 出張カフェ後、たくさんの方に本校のことカフェにご来店いただいたこと、
 心から感謝いたします絵文字:ハート
 

   
 あったかカフェたんぽぽ さん
 現場実習後で、久しぶりの接客に不安だった生徒たちも、
 皆さんの笑顔で緊張が少しずつほぐれました。
 レクリエーションの企画・進行にも初挑戦絵文字:ひらめき
 「楽しかったよ!」の声をたくさんいただき、達成感を感じた生徒たちでした絵文字:キラキラ



 緊張している生徒たちを、温かく迎えてくださった地域の皆さんに
 心から感謝いたします。
 夏休み明けもまた、どうぞよろしくお願いいたします!