PTA人権教育研修会を実施しました
2024年11月21日 20時27分11月21日(火)の午後6時30分から、令和6年度人権教育講演会を開催しました。今回の講師は、即興書家でテレビの司会・レポーターとしても活躍中のTADA(松戸格己)氏で、ご自身も高校生のお子さんを持ち、現役のPTA会長をしておられる経験から、子どもとの接し方や、人と人との関り方についてのお話いただきました。講演会の後半は参加された保護者の方からの「人生相談」では、質問者に即興のアドバイスを色紙に書いてプレゼントするパフォーマンスをを見せていただきました。「人を大切にするためには、まず自分を充実させること」「何かを先回りしてしてあげることよりも、HELPを出しやすい環境とHELPへの対応が重要」などと話していただきました。
講演会には24名が参加
「好きの力」についてのメッセージ
只今色紙制作中