月間行事予定表

日誌

TEAS LHRを行いました

2019年4月10日 12時15分

 4月10日(水)4限、S2・3の生徒たちがTEAS(鳥取県版環境管理システム)について学習するLHR(ロングホームルーム)を行いました。熱心に生徒たちは環境にやさしい行動について考え合っていました。

▲熱心にプレゼンテーションをする2Aの環境保健委員の生徒たちと写らない田本先生。

▲熱心にワークシートに書き込む2Bの生徒たちを見守る西垣先生。

▲熱心に生徒たちの環境にやさしい行動の発表を引き出す宇曽井先生。

▲熱心に何事かで挙手する生徒たちの数を確認する桑名先生。

▲熱心にワークシートに書き込む生徒たちを見守る前田先生と写らない置名先生。

▲熱心に環境にやさしい行動を発表し合う生徒たちを見守る桑田先生。

▲熱心に人権アンケートを記入するS1の生徒たちを見守る神田先生。

▲熱心にホーム役員決めをする生徒たちを見守る小林先生。

▲熱心に何事かを指示する米村先生。

▲熱心にすべてを温かく見守るほっとするコーナー(本店)が2Fに引っ越しています。